アウトプットの大切さ | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 
寝苦しい夜を過ごし、
☔が降って
少し涼しくなった今朝。
 
湿気はあるけど
気温が下がると本当に楽。
 
朝☕と、サンドイッチであさごはん。

 

 

 

昼間でこの気温ー。

昨日から10度下がってる笑い泣き

 

 

今日は、超久々に会う(考えたら2年半ぶりニコニコ

親友のご自宅ランチにご招待され

行ってきました。

 

全て手作り、

全てとれたての野菜たち。

 

 

 

このジャガイモ

茹でただけなんだけど

めっちゃ美味しいラブ

 

新鮮なものは

シンプルな調理法が

いちばんのごちそうおねがい

 

 

そして、デザートは

アイスとネクタリンウインク

これも最高に美味しかったハート

 

 

久々に会う親友。

 

私ともうひとりの仲のいい友達と

今回のご招待ランチに参加。

 

三者三様で会えなかった間に

色々な人生の出来事があり

 

それをアウトプットしつつ

話を聞きつつ

笑って、泣いて、

 

色々な水分を出しつつ

美味しいものをたべて

幸せをいただく割り箸

 

こういう時間って

本当に大切だなぁと。

 

異国の地での生活の中で

たくましく生きてる私達。

 

だから母国語で

色々話せる時間は

本当に貴重で

そして言葉じゃないところも

共有できる親友が

いることは心の支え照れ

 

 

夜9時前の空。
少しオレンジが見えて
ほっこりでしたおねがい