砕けたほうれん草 | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 
今朝、めっちゃきれいな
朝日が見れて超ラッキーラブ

 

 

そして、昨夜土砂降りの後

一気に気温が下がり、

今朝は高原のような涼しさ爆  笑

 

 

 

そして

土曜日で夏が終わりそう。。笑い泣き

 

 

⚽は木曜日、金曜日とお休みで

土曜日から準々決勝が始まります。

 

ってことでいつものお宅の旗は

どこかの旗

 

色目からはバイエルン州の旗っぽいけど

どうなんだろう?にやり

 

 

涼しくなると

ハスキー🐶ちゃんは

パキッと目が覚めてますラブ

 

かわゆす、かわゆすラブラブ

 

 

爽やかな青空と

強烈な日差しで

仕事終わりに思わず

アイスかっちゃいましたウインク

 

 

日本だとありえないこと。

 

腐っても売る

 

これ、ふつーに

売り場に並んでるんですよね。

 

当たり前ですが

売れ残っては行くんだけど

それでも売り場に並べてるのも凄い目

 

 

 

 

今日は、砕けた冷凍ほうれん草が

めちゃ安だったので買ってきました。

 

 

そして、夕ご飯は

おドイツ🇩🇪めし照れ

 

 

さっきのほうれん草は

もちろんポテトといっしょにいただきます。

 

先日ぼるおと一緒にケルンでランチしたときに

私が食べたのは卵が目玉焼き🍳バージョンでしたねー

 

image

 

ドイツに来た時

この砕けたほうれん草

どうやって食べるんだろうって

思ってたけど

 

ようやく知った在独11年目の夏ですウインク