ドイツ語写経 | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 
出来る同僚ちゃんが🇯🇵に
一時帰国してるので
 
その分の仕事がドドーンと
やってきておりますあせる
 
おかげで、1日が終わるのが
早い早いニコニコ
 
帰りはお決まりの
ドイツ鉄道の遅延
そして雨降り。
 
帰り道だけで
1日以上の疲労感ネガティブ
 
 
今日のよるごはんは

ほぼカルテスエッセンウシシ

 

 

お弁当の残りの卵焼きと

サラダ🥗の残りと

ナッツとレーズン入りの

重めの黒パン

 

 

まぁ、疲れてても

食べれるのは

ありがたいことですにやり

 

 

 

この前の土曜日から

ふと宝の持ち腐れ状態のiPadを

なにか利用できないかと思い

 

別の宝の持ち腐れの

🇯🇵から送ってもらった

ドイツ語文例集とのコラボで

 

ドイツ語文を無心で書く

 

所謂、『写経』的なことを

はじめましたニコニコ

 

 

ドイツ語しなきゃ、しなきゃと思いつつ

ぜんぜんできてなかった私。

 

かといえ、毎日仕事終わりの

疲れた頭で問題を解くのは

正直しんどい悲しい

 

なので、ただただ文章を

iPadのノート機能を使って

写して書くことをはじめました。

 

なーんにも頭使わず

ただただ書く。。

 

なんだか瞑想のようですおねがい

 

眠らせておいた両方のツールを活かして

気楽に続けていきたいとおもいます。