ようやく来た〜 | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 
カヌレ、冷凍してたのを
すっかり忘れてて爆  笑
 
温め直してあさごはん☕
 

 

 

 

ようやくやってきました。
初夏らしい気温の土曜日ラブ

 

 

午前中は、

昨日久々に買った

牛すじの下処理気づき

 

 

と、

アスパラの下処理ほんわか

 

 

そして、下処理ついでに

色々作ったものの

味見を兼ねたランチ

 

 

ごはん炊いてなかったので

牛すじカレーは

パンのお供にしました音譜

 

 

ヒャッホー

青空、青空爆笑爆笑

 

そして暑すぎなくて

良き良き指差し

 

 

今日立ち寄ったお店で見た花。

その名も

 

IKIGAI(生きがい)真顔

 

 

実は本の題名にもあったりして

流行ってる日本語の一つ。

 

この花、私の実家近くだと

どこでも咲いてた、、泣き笑い

 

ちなみに約10ユーロ。。

高いと見るか、安いと見るか。。

 

 

その後、

前から行きたいと思ってた

カフェへ行きました。

 

天気がいいと

おひさまの下に行きたがる

🇩🇪の皆さま晴れ

 

店内よりテラス席が賑います。

 

私はもっぱら店内照れ

 

 

☕美味しかったハート

 

 

そして、テーブル越しに

ブル🐶ちゃんと目があったりして、、

 

 

 

帰りにも

またまたブル🐶ちゃんと

遭遇キラキラ

 

 

ブルブル🐶・デーとなりました爆  笑

 

 

 

よるごはんには

ちゃんとゴハンを炊いて

牛すじカレー🍛

 

 

 

酢キャベツは

赤キャベツバージョン。

 

 

カラフルな食卓も

初夏っぽいなぁと感じる

土曜日でしたラブラブ