ウユニからラパスへ移動ーヘ(゚∀゚*)ノ
何社か夜行バスがあったのでいろいろ値段をきいて
一番安いところに決定!!
一人100ボリビアーノ
20:00発


予想以上に早く4:30頃ラパスに到着ーー
早すぎなので寒い中しばらくバスターミナルで待機・・・

首都ラパス☆


ここでの一番の目的はお土産を買うこと♪
ペルーとかボリビアのお土産ってかわいいんだよね(-^□^-)
カラフルなのが多くてさー♪
ってことで家族、親せき、友達
皆のお土産をどさっと買うさーーーー
久々に大量のお買い物♪
カラフルな布もかわいいし
ポーチや革製品もかわいいし
アルパカ人形とかめっちゃふわふわだし
アルパカの毛糸使った製品もいいし(100%ではないけどね)
これ好きな人は好きでしょ!?



















いろいろ悩みつつ
いろいろ買いましたーー
送るのはペルーのほうが安いとのことで
ペルーでも買い足して
ペルーのクスコから送りました!!
大量や
でも買い物って疲れるけどやっぱ楽しいねーヘ(゚∀゚*)ノ


ラパスでは有名な日本食レストランにも行ってきたさー
生姜焼きと豚カツ
パラグアイでたくさん日本食食べたからか
最近そこまで日本食が恋しいわけではなかったけど
やっぱり日本食は食べたくなるなー








あと
ラパスでどろぼう市といわれているローカル市場みたいなのと
おばプロといわれているプロレスが有名らしく
ちょーど日曜の滞在だったので行ってみましたーー
そこまではケーブルカーで☆








どろぼう市って
泥棒さんが盗んだものがそこで売られているから
そういう名前になってるらしいんだけど
なんか普通にローカル市場って感じだったかなーー
しかしすっごい広い!!
ただお土産で買いたかった布が
ここの方が安く手に入った( ´艸`)
いっぱい買っちゃった♪
写真はボリビアでよくみる民族衣装のスカート
すごいフリフリだよね



16:00からおばプロへ
あの民族衣装来た女性たちがプロレスやってるんだよねー
ちゃんと悪役とかあって
うん、
まー
こんなもんか?
って感じですかね
元々プロレスとかそんなに興味なかったからかな
最後までは見ませんでした・・・


















ラパスはこんな感じーー

しかしあの民族衣装
ちょっと一回着てみたかったな♪
おさげ頭にかわいい帽子、フリフリスカートで
カラフルな布に荷物を入れて持って
素敵やん☆