今日もリシケシは曇り空ー
朝から停電が1時間半ぐらい続きました!!
インド滞在も残りわずか!!
ってことでまとめておきたいこととか記録していこうと思う!!
リシケシは本当に落ち着いたところですヾ(@°▽°@)ノ
リキシャとかは話しかけてくるけど
それ以外はやたらと話しかけてきたり
勧誘とかもなかったので
バラナシとかに比べたら
観光客も静かに観光や街歩きができるんじゃないかな
ただ牛やら猿やらはもちろんいるし
狭い橋をバイクが無理やり通ったりとかは
相変わらずインドだなって
感じてしまうところなんだけどね
そういえばバイクが車に追突してる場面にも遭遇した
警察が来るわけでもなく
普通にお別れしてたけどね
リシケシでも運転のひどさや
クラクションの五月蝿さはやはりありました
ここリシケシもガンジス河が流れておりました


ガイドブックを見るとリシケシの河が綺麗だと!?
といってもうちらは雨季だったせいか
ただの泥水でした・・・
違う時期だと綺麗らしい!!
2つの大きな橋
ラームジュラーと
ラクシュマンジュラー
この周りにはいろいろとカフェとか
お店とかありました
ガンジス河沿いにカフェがたくさんあるので
眺めながらご飯とかもいい感じかな♪
私たちも他の方のブログを参考にしながら
いくつか行ってきましたーヘ(゚∀゚*)ノ
●The Office
ラームジュラーの橋渡ってしばらく右に歩いたところ
サモサがおいしい!ってきいて行ってみた
残念ながらうちらが行った時は
「アップルサモサ」がないと言われてしまい
「バナナチョコサモサ」を食べました

デザート系サモサ初めて♪
熱々でおいしかったー
ガンガービューの席(?)もありました
●リトルブッダカフェ


ラクシュマンジュラー橋渡ってしばらく右に歩いたところの2階
Wifiあり
ここは人気らしく欧米人がたくさん!!
こちらも河を眺める席あり
料理もいろんな国の料理がありました
チベット、メキシコ、イスラエルとかとか
私が食べたのはチベット料理のモモ(ベジタブル) スープ付

とサラダ

サラダはすごいボリュームで普通に1皿で1食分あると思う
さっぱりしてて私は好きだった♪
あとデザートも他のとこよりいろいろあってボリューミー


甘かったけど
こういうの久しぶりに食べて嬉しかったー(‐^▽^‐)
●ピラミッドカフェ
ラクシュマンジュラー橋渡ってしばらく右に歩いて
看板みたいなの見つけたら左に200mくらい登ると発見!
かなり落ち着いた雰囲気で静かなところでした
ヨガクラスもあるらしかった
これおいしかったよ チャパティと一緒に♪

あと他にも行ったけど名前忘れちゃった
適当な記録ですね・・・笑
レストランとかもいろいろ行ったけどね
メニューには載ってても実際ないっていうメニューは
たくさんあったなー
さすがインド!?
あとエアコンルームだとメニューの値段が高くなってる店もあった
うちら外国人だからってやたらとエアコンルームに誘導されたんだけど
メニューの値段見て納得・・・
説明しないから気をつけたほうがいいですね
ラクシュマンジュラー橋渡ってしばらく右に歩くととりあえずたくさんあったよ!!
あとこの道の途中に
モモの屋台があったんだけど


ここは珍しくフライドモモがあったんだ!!
ほとんどのお店は茹でてるのに

こちらお値段も安くて美味しかった♪
ちなみにここのチョウミン(?)っていう焼きそばみたいな麺料理も
さっぱりしてて好きな味でした
リシケシは街全体が基本菜食なので
肉とか魚とかなくて
ここ最近肉全く食べてない!!
でもね意外と満足した食生活を送れているかな
肉なしでも全然おけー
栄養士としてはたんぱく質が・・・
って思うのですがその分豆とかで補っているのですかね?
おもしろい国だ
朝から停電が1時間半ぐらい続きました!!
インド滞在も残りわずか!!
ってことでまとめておきたいこととか記録していこうと思う!!
リシケシは本当に落ち着いたところですヾ(@°▽°@)ノ
リキシャとかは話しかけてくるけど
それ以外はやたらと話しかけてきたり
勧誘とかもなかったので
バラナシとかに比べたら
観光客も静かに観光や街歩きができるんじゃないかな
ただ牛やら猿やらはもちろんいるし
狭い橋をバイクが無理やり通ったりとかは
相変わらずインドだなって
感じてしまうところなんだけどね
そういえばバイクが車に追突してる場面にも遭遇した
警察が来るわけでもなく
普通にお別れしてたけどね
リシケシでも運転のひどさや
クラクションの五月蝿さはやはりありました
ここリシケシもガンジス河が流れておりました


ガイドブックを見るとリシケシの河が綺麗だと!?
といってもうちらは雨季だったせいか
ただの泥水でした・・・
違う時期だと綺麗らしい!!
2つの大きな橋
ラームジュラーと
ラクシュマンジュラー
この周りにはいろいろとカフェとか
お店とかありました
ガンジス河沿いにカフェがたくさんあるので
眺めながらご飯とかもいい感じかな♪
私たちも他の方のブログを参考にしながら
いくつか行ってきましたーヘ(゚∀゚*)ノ
●The Office
ラームジュラーの橋渡ってしばらく右に歩いたところ
サモサがおいしい!ってきいて行ってみた
残念ながらうちらが行った時は
「アップルサモサ」がないと言われてしまい
「バナナチョコサモサ」を食べました

デザート系サモサ初めて♪
熱々でおいしかったー
ガンガービューの席(?)もありました
●リトルブッダカフェ


ラクシュマンジュラー橋渡ってしばらく右に歩いたところの2階
Wifiあり
ここは人気らしく欧米人がたくさん!!
こちらも河を眺める席あり
料理もいろんな国の料理がありました
チベット、メキシコ、イスラエルとかとか
私が食べたのはチベット料理のモモ(ベジタブル) スープ付

とサラダ

サラダはすごいボリュームで普通に1皿で1食分あると思う
さっぱりしてて私は好きだった♪
あとデザートも他のとこよりいろいろあってボリューミー


甘かったけど
こういうの久しぶりに食べて嬉しかったー(‐^▽^‐)
●ピラミッドカフェ
ラクシュマンジュラー橋渡ってしばらく右に歩いて
看板みたいなの見つけたら左に200mくらい登ると発見!
かなり落ち着いた雰囲気で静かなところでした
ヨガクラスもあるらしかった
これおいしかったよ チャパティと一緒に♪

あと他にも行ったけど名前忘れちゃった
適当な記録ですね・・・笑
レストランとかもいろいろ行ったけどね
メニューには載ってても実際ないっていうメニューは
たくさんあったなー
さすがインド!?
あとエアコンルームだとメニューの値段が高くなってる店もあった
うちら外国人だからってやたらとエアコンルームに誘導されたんだけど
メニューの値段見て納得・・・
説明しないから気をつけたほうがいいですね
ラクシュマンジュラー橋渡ってしばらく右に歩くととりあえずたくさんあったよ!!
あとこの道の途中に
モモの屋台があったんだけど


ここは珍しくフライドモモがあったんだ!!
ほとんどのお店は茹でてるのに

こちらお値段も安くて美味しかった♪
ちなみにここのチョウミン(?)っていう焼きそばみたいな麺料理も
さっぱりしてて好きな味でした
リシケシは街全体が基本菜食なので
肉とか魚とかなくて
ここ最近肉全く食べてない!!
でもね意外と満足した食生活を送れているかな
肉なしでも全然おけー
栄養士としてはたんぱく質が・・・
って思うのですがその分豆とかで補っているのですかね?
おもしろい国だ