カンボジア編入る前に
まとめておきますーヘ(゚∀゚*)ノ
ベトナムを好きになる一番の理由はやはりこれでしょ!
ベトナムのグルメ☆
一部記録させていただきますー
●フォー
ベトナムといったらやはりこれではないでしょうか!?


いたるところに屋台もあるし
レストランにも必ずあります!
私は最安25000ドン(125円ほど)で食べられました♪
平べったい麺でスープはあっさり!
好みで辛味等付けられる用
必ず調味料がテーブルにありました
お肉も場所によっては選べましたし
場所によっては野菜別盛だったり最初から入っていたりです
そしてちょっと変わったフォーが!!

これスープはビーフシチュー!!
ホーチミンにあったんだけど60000ドンとちょっと高かったけど
このシチューがおいしい!!!
スープはどっろっとじゃなくてさらっとしてて
ごろっと肉とかにんじんが入っていて
この写真で一セット!!
ちょっと高いけど一度食べてみる価値あり!!
●ブン
おなじく麺ですが
フォーとは違って丸めん

こちらもスープはあっさり♪
そしていろいろな種類があるみたい
☆ブンボーフエ

牛肉です
☆ブンカー

ニャチャンで発見!!
魚介風なんです!!
カツオの切り身とサワラ入りの練り物がのせてあります
海が近くにあるからかなー
ブンも20000ドン~食べられました♪
●ホイアンの3大名物!!
ホイアンには3大名物といわれる料理があるって!?
全部食べないわけにはいかないでしょー!!
☆カオラウ

こちらも麺なんだけど
フォーとかブンとは全然違います!!
皿うどんみたいな感じです
麺にこしがあります!!
お店によって味が違うんだけど
おいしかったのは小えび入りのカオラウかな♪
☆揚げワンタン

大きな揚げワンタンの上にパイナップルや野菜のあんが
かけてあります
甘酸っぱくておいしい♪
酢豚にパイナップルは嫌派なんだけど
これはいい!!
おつまみにちょうどいい感じです
☆ホワイトローズ

水餃子ならぬ水ワンタンみたいな感じ!!
タレを付けていただきます
えびのすり身みたいなのが入っているのかな?
これもおつまみみたいな感じかなー
●バインミー
ベトナムのサンドイッチです

これもいたる所にお店があるんだけど
お店によって味も違う!!
だいたい15000ドン~かな?
そして私が一番美味しいと思ったバインミー☆

ホイアンのレストランにあったんだけど
豚挽き肉にブラックペッパーが効いてておいしい!!
一日に2個食べちゃいました・・・
なんか店のおばちゃんがメニュー表は25000なんだけど
20000、20000、っておすすめしてたので
食べたら本当においしかったー
●バインセオ

卵焼き(?)の中に野菜やえび、肉がはいっていて
これを野菜に巻いてタレを付けて食べるようです
●春巻

春巻おいしいです!具は肉入り、野菜だけとかいろいろあるんだけど
はずれなしです!!
揚げたて最高!!
●名前わすれちゃった・・・ブンの一種かな?

ハノイにある老舗のお店
これでいちおう一人前なんで一人前頼めば2人だったら十分!
器に麺を入れスープを入れ、好みで辛味や酸味を入れて
野菜やお肉の惣菜と一緒に食べます
●その他
☆野菜炒め

にんにく塩炒めって感じでご飯とよく合うー
フエの現地の方が集まる食堂にて
☆焼肉

ベトナム風ですね
これタレがおもしろくて美味しい!!
砂糖と塩と香辛料の粉みたいなのにレモンの汁をかけて完成!
めっちゃ美味しいタレです!これ日本の焼肉にもいいんじゃないかなー
☆コム屋さんにて
コム屋さんてご飯屋さんなんだけどね


白米の上にお肉と野菜とのせて食べます
安くて美味しい屋台がいろんな所にあります
●チェー
デザートです♪

杏仁みたいな具と豆あんみたいなのに練乳と氷入れて
混ぜ混ぜして食べます
思ってたよりおいしいー
種類も多々ありましたよ
●おまけ
ベトナムのロッテリア
ハノイとかホーチミンにはありました

セットで35000ドン(180円くらい)と安いー!!
ランチタイムとディナータイムは安いらしい
アジア料理に飽きてきたらたまにはいいかな♪
あとロッテリアはソフトクリームが
3000ドン(15円くらい)と格安!!
ベトナムは毎日何食べようかなー
何か他に食べてないのないかなー
って食を楽しみにできました( ´艸`)
ホテルのコスパも高いし
料理もおいしいからベトナム好きになりました!!
道も舗装されてるし
思ってた以上に発展していました
けどやはり大量のバイクとクラクションとか
当然のように観光客からぼったくったりとか
いっぱいあるみたいで・・・
道歩いていて歩行者優先なんて言葉はございません!
人が通ろうとした目の前にバイク来て
そのまま停車していきます
えー!?って突っ込みたくなる場面多々・・・
これが無くなる日は来るのでしょうか?
無くなればもっと素敵なのになー
まーでもまた機会があれば来たい!!
何はともあれ
無事ベトナム縦断終了ですーヘ(゚∀゚*)ノ
まとめておきますーヘ(゚∀゚*)ノ
ベトナムを好きになる一番の理由はやはりこれでしょ!
ベトナムのグルメ☆
一部記録させていただきますー
●フォー
ベトナムといったらやはりこれではないでしょうか!?


いたるところに屋台もあるし
レストランにも必ずあります!
私は最安25000ドン(125円ほど)で食べられました♪
平べったい麺でスープはあっさり!
好みで辛味等付けられる用
必ず調味料がテーブルにありました
お肉も場所によっては選べましたし
場所によっては野菜別盛だったり最初から入っていたりです
そしてちょっと変わったフォーが!!

これスープはビーフシチュー!!
ホーチミンにあったんだけど60000ドンとちょっと高かったけど
このシチューがおいしい!!!
スープはどっろっとじゃなくてさらっとしてて
ごろっと肉とかにんじんが入っていて
この写真で一セット!!
ちょっと高いけど一度食べてみる価値あり!!
●ブン
おなじく麺ですが
フォーとは違って丸めん

こちらもスープはあっさり♪
そしていろいろな種類があるみたい
☆ブンボーフエ

牛肉です
☆ブンカー

ニャチャンで発見!!
魚介風なんです!!
カツオの切り身とサワラ入りの練り物がのせてあります
海が近くにあるからかなー
ブンも20000ドン~食べられました♪
●ホイアンの3大名物!!
ホイアンには3大名物といわれる料理があるって!?
全部食べないわけにはいかないでしょー!!
☆カオラウ

こちらも麺なんだけど
フォーとかブンとは全然違います!!
皿うどんみたいな感じです
麺にこしがあります!!
お店によって味が違うんだけど
おいしかったのは小えび入りのカオラウかな♪
☆揚げワンタン

大きな揚げワンタンの上にパイナップルや野菜のあんが
かけてあります
甘酸っぱくておいしい♪
酢豚にパイナップルは嫌派なんだけど
これはいい!!
おつまみにちょうどいい感じです
☆ホワイトローズ

水餃子ならぬ水ワンタンみたいな感じ!!
タレを付けていただきます
えびのすり身みたいなのが入っているのかな?
これもおつまみみたいな感じかなー
●バインミー
ベトナムのサンドイッチです

これもいたる所にお店があるんだけど
お店によって味も違う!!
だいたい15000ドン~かな?
そして私が一番美味しいと思ったバインミー☆

ホイアンのレストランにあったんだけど
豚挽き肉にブラックペッパーが効いてておいしい!!
一日に2個食べちゃいました・・・
なんか店のおばちゃんがメニュー表は25000なんだけど
20000、20000、っておすすめしてたので
食べたら本当においしかったー
●バインセオ

卵焼き(?)の中に野菜やえび、肉がはいっていて
これを野菜に巻いてタレを付けて食べるようです
●春巻

春巻おいしいです!具は肉入り、野菜だけとかいろいろあるんだけど
はずれなしです!!
揚げたて最高!!
●名前わすれちゃった・・・ブンの一種かな?

ハノイにある老舗のお店
これでいちおう一人前なんで一人前頼めば2人だったら十分!
器に麺を入れスープを入れ、好みで辛味や酸味を入れて
野菜やお肉の惣菜と一緒に食べます
●その他
☆野菜炒め

にんにく塩炒めって感じでご飯とよく合うー
フエの現地の方が集まる食堂にて
☆焼肉

ベトナム風ですね
これタレがおもしろくて美味しい!!
砂糖と塩と香辛料の粉みたいなのにレモンの汁をかけて完成!
めっちゃ美味しいタレです!これ日本の焼肉にもいいんじゃないかなー
☆コム屋さんにて
コム屋さんてご飯屋さんなんだけどね


白米の上にお肉と野菜とのせて食べます
安くて美味しい屋台がいろんな所にあります
●チェー
デザートです♪

杏仁みたいな具と豆あんみたいなのに練乳と氷入れて
混ぜ混ぜして食べます
思ってたよりおいしいー
種類も多々ありましたよ
●おまけ
ベトナムのロッテリア
ハノイとかホーチミンにはありました

セットで35000ドン(180円くらい)と安いー!!
ランチタイムとディナータイムは安いらしい
アジア料理に飽きてきたらたまにはいいかな♪
あとロッテリアはソフトクリームが
3000ドン(15円くらい)と格安!!
ベトナムは毎日何食べようかなー
何か他に食べてないのないかなー
って食を楽しみにできました( ´艸`)
ホテルのコスパも高いし
料理もおいしいからベトナム好きになりました!!
道も舗装されてるし
思ってた以上に発展していました
けどやはり大量のバイクとクラクションとか
当然のように観光客からぼったくったりとか
いっぱいあるみたいで・・・
道歩いていて歩行者優先なんて言葉はございません!
人が通ろうとした目の前にバイク来て
そのまま停車していきます
えー!?って突っ込みたくなる場面多々・・・
これが無くなる日は来るのでしょうか?
無くなればもっと素敵なのになー
まーでもまた機会があれば来たい!!
何はともあれ
無事ベトナム縦断終了ですーヘ(゚∀゚*)ノ