だんだんと出発日が近づいてきたー
しかし仕事もまだある・・・引継ぎ絶不調だし
引越しもある・・・
忙しいけど
楽しみであるのに変わりなしo(〃^▽^〃)o
インドビザは日本でしたほうが良さそう
ってことで
日本ですませました。
直接行ったため(旦那さんが行ってくれました笑)
発行まで3日程しかかかりませんでしたー
ちなみに申請に行く前に
HPで申請書を入力、印刷するのですが・・・
めちゃくちゃめんどくさかった(-""-;)
項目多いし
全て英語で分からないし
詳しく解説してくれていたブログ参考に
入力しましたが
親の出生地とか・・・
知るかーーーー
って内容まで出てくるですよ
ちなみに
役職って項目があり
役職なんてついてないしー
って思って「NA」(なしってこと)と記入
申請時に引っかかってやり直しをくらいました
細かい!!!!!!
とにかく空欄等あると受け付けてくれないらしい
まー無事とれたので
といっても
再入力
申請
受取
全て
やってもらったんだけどね!!
仕事あったので・・・笑
いろいろ準備進行中ー
早くいい写真入りで
ブログを書いてみたいなー♪
しかし仕事もまだある・・・引継ぎ絶不調だし
引越しもある・・・
忙しいけど
楽しみであるのに変わりなしo(〃^▽^〃)o
インドビザは日本でしたほうが良さそう
ってことで
日本ですませました。
直接行ったため(旦那さんが行ってくれました笑)
発行まで3日程しかかかりませんでしたー
ちなみに申請に行く前に
HPで申請書を入力、印刷するのですが・・・
めちゃくちゃめんどくさかった(-""-;)
項目多いし
全て英語で分からないし
詳しく解説してくれていたブログ参考に
入力しましたが
親の出生地とか・・・
知るかーーーー
って内容まで出てくるですよ
ちなみに
役職って項目があり
役職なんてついてないしー
って思って「NA」(なしってこと)と記入
申請時に引っかかってやり直しをくらいました
細かい!!!!!!
とにかく空欄等あると受け付けてくれないらしい
まー無事とれたので
といっても
再入力
申請
受取
全て
やってもらったんだけどね!!
仕事あったので・・・笑
いろいろ準備進行中ー
早くいい写真入りで
ブログを書いてみたいなー♪