そういえばチビ、5月24日で4歳になったんだった。
ギョウチュウ検査の記事載っけてる場合じゃなかったよねハハハ。
チビ 「チビはもう4歳なの。」
そうだよ。わかってるじゃん。
そんなチビの誕生日の直前に、私の親友でもあり、
水面下でうごめく謎の闇組織の幹部に属する、
自称「台東区の治安を守る女」(←あくまで自称)、
ミホミホが遊びに来てくれたんですよね。
旦那 「あれ?恐怖の大魔王、明日降臨だっけ?」
ユト 「あ、うんうん、明日降臨。」
チビ 「明日ミホミホくるー!お母さん、朝まだ?(←まだ20時)」
とまぁ、前夜にはこんな感じの会話がなされたわけですが、
チビはミホミホが大好物なので、もうね、べったり。
おとりがいるって最高だよねフハハハハハ。
誰か一人が犠牲になれば私が幸せ。
夕飯準備がはかどるはかどる。
でさ、念願のコレ買ってもらってご満悦。
↓
基地に変身メーター。
あとおまけにフランチェスコ・ベルヌーイのミニカーも。
ありがとうミホミホ。
君は彼にとって神にも匹敵してるようだぜ?
でさ、親である私たちからは何をあげれば…になったわけ。
自転車…知育玩具…洋服…
結局のところ、やっぱ本人が欲しいものが一番かな、
というわけで、当の本人に聞いたら案の定こうなったんですよね。
コースに変身マックイーン。
そりゃそうだよ。子供の脳内割合なんて所詮、
オモチャオモチャオモチャオヤツオモチャオモチャでしょ?
日々、メーターとマックイーンをジョイントしては、
カーズのミニカーで何やら世界を繰り広げておりますハイ。
でさ、3歳の誕生日にはケーキで大失敗したので、【参照記事】
同じ轍を踏んでたまるか、と、今年はチーズケーキにロウソク立てました。
ホールじゃなくピースのケーキに。(コージーで300円也)(安っ)
そんな感じで4歳のチビ、めでたくスタートです。