ここ最近、メキメキと日本人らしくなってきたチビ。
え、そんな単語いつ覚えたの!?っつーような単語を
懸命に駆使して組み合わせては、私に会話を挑んできます。
最近、ガムという存在を知ったチビ。
懸命にオネダリ開始。
チビ 「ガム、食べゆ」
ちょっ、ちょっと聞いた?皆さん…(ハァハァ)
「食べゆ」だってさーっ!(ムァァッ!)(ゴロゴロゴローッ)(←床転がり中)
ま、あんまりハァハァするのも母としてどうかと思うんで、
素知らぬ感じで小さなガムを一つ手渡したんですよね。
チビ 「ガム、おいひー、ヤミー!」
ユト 「っ…!!(ズキューン!)」
ギャー!ちょ、撃たれた!
チビの「キューンビーム」で心臓撃ち抜かれた!
あ、ちょ、鼻血まで出た!!!
ど、どなたかティッシュ!ティッシュをお持ちじゃありませんか!?
いやいやいや、それ以前にお医者様はいらっしゃいませんかーっ!?
ハァハァハァハァ…
とまぁ、こんな感じで最近は脳内エライこっちゃなんですが。
それにしても興奮し過ぎ私。
表向きは「そっかー、おいしいか~ヤミーか~」なんて、
適度な笑顔で接してるからね。
ほんと、とんだムッツリ。
でもね、ブッチャケ最近こんな感じの妄想だけで2時間は潰せる。
もしくは御飯とか3杯はいける。
ビールに換算するならばロング缶2本くらい。(どうでもいい)
ああ楽しみ。
今後、チビとどんな会話が展開されていくのかホント楽しみ。
そしてやっと、今までのハードなシモベ生活育児が、
報われてくると期待してますがどうですか甘いですか。
・・・・・・・・・フッ・・・甘いかもな。(笑)