初の三種混合 | チビといっしょ生活

チビといっしょ生活

妄想癖あり42歳主婦が垂れ流す育児の記録。極めて低めのクオリティでお送りしてます。

うん、気持はわかるよ。
そこ、位置的にも丁度いいしね。
あ、大きさも適度で握りやすいかも。
そうそう、バランス崩しても平気なように、
シッカリとつかまってなくちゃね!

って、それ下クチビルだからイデデデデッ!

力いっぱい爪を立てて握りこむチビの顔が、
黒い笑みを浮かべていないか、確認する日々です。(ごくり)


さてさて。
24日でジャスト4ヶ月を迎えたチビ陛下。
三種混合の1回目行ってきました。
何も知らずにご機嫌なチビ。(ぐふ)

問診を始めるドクターに愛想を振りまく4ヶ月児。
じゃ、始めましょう、と、ドクターの一言で、
看護師さん2人に囲まれた途端、
異変を感じたのか、ウェェェェェン。


ちょ、まだ注射器さえ出してないのに空気読み過ぎ。


察した看護師さん、ハヤワザで注射をブスーッ。
チビ、叫びMAX。(キターッ)

よし、お母さん準備万端だから!
思う存分泣きすがるがいいよーっ!!(ハァハァ)



えとね、針抜いた途端に泣きやんだ。
はい、頑張ったねー、っていう看護師さんに、
フガフガ言いながら笑顔振りまいてた。

え?すがりつきは?
大粒の涙ポタポタは?


ほんと、期待はず我慢強いなー。
私と違って注射とか平気なんかなー、なんて思いながら、
オムツ一丁のチビに服を着せるべく、ベッドへ寝せたその刹那。


え?何そのギャン泣き。
あの痛そうな注射より、寝るのが嫌なわけ?
何?背中ついたら負けとかルールでもあるわけ?
ほんと、お母さん、全然ついていけないんですけどそのライン引きに。


でもね、やっぱ疲れたらしく、
日頃1時間くらいしか昼寝しないのに、
3時間も寝てましたよ。

とりあえずお疲れー。