基礎体温が若干下がった感じが不安を煽ります。
が、体には変化なし。
余計な事は考えすぎないようにします。
ユトですコンニチワ。
朝、燃えるゴミの重さに多少ビビリつつ、
100メートル程先の集積所まで無事ゴミ出ししました。
ビビリすぎですか?もっとドンと構えた方がいいですか?
さて、昨日頼んだA4のコピー用紙が1ケース、会社に届きました。
いつもなら、重いけど何とか自分で移動してたんですよね。
長年OLやってりゃぁ、コピー用紙の1ケースや2ケースは楽勝。
や、調子に乗りすぎました。まぁ1ケースくらいは何とか。テヘ。
でもね、今ね、ユトさん、お腹にチビいるじゃないですか。
まだまだ不安定のチビちゃんがいるじゃないですか。
メッチャ、危険な香りがするわけ。
ちょ、これ1ケース持つのヤバイって、と心で警鐘が鳴り響くわけ。
普段、サクッと自分で片すのに、突然「やって下さい」だなんて、
「何甘えてんの。いつも軽々運んでるくせに。」
ってな具合に瞬殺されるのが関の山。
なので、専務が出かけた時に、Kさんだけに報告しました。
Kさんは、いつも事務所内で一緒だしね。総務部だしね。
10歳児と4歳児のパパだしね。年齢も私の4つ上で近いしね。
そして何より、事情知ってる人がいると、何かと助かるわけで。
ユト 「つー訳で、コピー用紙片すのよろしくお願いします!」
Kさん 「わー俺こき使われんだー怖ぇ~。」
ちょ、人聞き悪いよ、失敬な。
とりあえず、来週の検診で心拍確認とれるまで、
全然安心できないんですけどね、と一応伝えておきましたけどね。
うん、その辺は、ほんと、不安な毎日です。
腹に手を当てながら、いつも、
「チビ、元気なのかな?」と思うことが、
日課になりつつある、今日この頃です。