岩手県防災訓練 2015.7.12 | GO!GO!はっち☆

GO!GO!はっち☆

はっち公式ブログ(笑)

7/12(日)岩手県奥州市にて

岩手県防災訓練に参加してきました。

{11A466CB-62BA-4560-B226-9941E198652A:01}

家屋倒壊訓練を行うアール

嗅覚を駆使して要救助者を捜索します

{3A0E7764-3F0A-452E-B582-4E0E91C10CC8:01}

要救助者が居ると思われる場所を特定

{05422CE8-CB77-41D1-8058-ABAB6D5FD685:01}

発見後は岩手県警察に要救助者の救助をしてもらいます

{53BE7509-C1FE-49AB-B8BE-A22DDE5FB998:01}

災害救助犬で出来る事、人間で出来る事をしっかり分担、連携していく訓練です

{1F64321C-8543-4612-8FA1-9357911F92A9:01}

要救助者が救出されるまで、その場で待機

見学者の方がみんなうちわを持つほどの猛暑の中しっかりと任務を終えました。

{BB752B24-A706-417E-8911-2C320392B9FA:01}

ルカはヘリ搭乗訓練に参加

{8A53310F-047A-4E17-AC13-257899892DEB:01}

大型ヘリが輸送し、災害現場まで運んでくれる訓練です

{9FF6CFBA-1A1C-49A8-9839-6EA2CCCDEA28:01}

ヘリ初体験のルカ

大きな駆動音、揺れる機内にも落ち着いていました。

むしろ指導手が緊張して顔が引きつってますね(笑)

{D5562004-A449-49F3-805B-0B2B70818272:01}

{726E7F65-44F5-40A1-9ADB-FF208270924D:01}

現場に到着後、ヘリを見送りました。

災害が起きてしまった時、防災訓練の経験を活かし慌てず行動出来るのか?

訓練に参加する度に自信と経験がしっかり備わる実感があります。

参加された皆さん、お疲れ様でした。