今日もモリモリ盛り沢山な一日でした
夕方から約2年ぶりとなる堂島くんのライブに行かせてもらうため、ダーの予定とそーちゃんの引き渡し時間を考えようと、改めてチケットを見たら・・・ナント整理番号6番
最初は「どうせ立ち見だし開演ギリギリの到着でいいかなぁ。」なんて思っていたけど、6番って!そりゃ早く行かなくては!!ということで、考えていたらやっぱり家での引き渡しは厳しいことが判明し、急遽一緒に出かけることに。
向かうは新丸子。
ダーの草野球メンバーでBBQ@多摩川沿いでした
昨日と打って変ってかなりの晴天だったので、ちょっと心配でしたがちゃんとテントも張ってくれていたので良かったです☆テントやシート、イスの一式はすべてレンタルで、最後はごみも回収してくれたらしい。大人BBQだ(笑)!
先日作った大きすぎた帽子は後ろをピンでつまんでみました。
鉄橋を渡る電車がたくさん見れる場所で、そーちゃんはずっと電車に釘付けでしたお友達もみんなそーちゃんをかなり可愛がってくれて、段々と慣れてきた頃、ダーとみんなにそーちゃんをお願いして私はライブ会場に向かうことに
大丈夫かなぁ~と心配しつつも、せっかくだからダーを信頼して楽しませてもらおうと、久しぶりのライブに胸を躍らせつつ、いざ江古田へ!
開演前に地下から並んだのは初めて!同じようにひとりで参戦していると思われる7番さんに話しかけ、ライブ前からゆるーくお話できたことで待ち時間もワクワク過ごすことができました☆
事前に新アルバムVIVAPの曲についての感想や質問のアンケートが配られ、何を書こうか?そもそも本当に書くのか??と悩みに悩んで、結局「CLAP AND SHOUT:一緒に手拍子すると1歳5カ月の息子が大喜びします。」と感想(?)を書いてみました。
開場して、モチロン最前列をゲットマーキーは前列5列くらいがイス席なんだけど、今までは座ったことなんかなくて、いつも一生懸命背伸びして堂島くんの頭の先だけ見えるような状態だったから、この奇跡が嬉しくて思わず7番さんと最前列に乾杯☆してみました(笑)。
ライブはもうね、本当に楽しくて楽しくていっぱい笑いました!
このアルバムが生まれるまでの経緯・背景をたくさんお話ししてくれて、堂島くんの音楽に対する愛情を感じました。あと改めて歌うまいな~とか、いい曲作るな~とか、動きがかわいすぎ!やっぱりMCおもしろいな~とかね。事前アンケートの回収や堂島くんからのプリント配布(笑)も直接やり取りさせてもらって、これもラッキーでした
やっぱりライブはいいね!
あー!ツアーも行きたいーーー!!
さて、そんなこんなで終了した昼の部。
ダーに電話をするとそちらもちょうど終わったそう。
(え?早めに帰ってるんじゃなかったっけ?!)と思いつつ、確認するとそーちゃんはみんなに遊んでもらって一度もグズることなくゴキゲンだったそうで
ライブ中も楽しみつつも内心かなり心配だったのに、ママがいなくても全然大丈夫なようでした。あう。嬉しいような寂しいような・・・ですわ。
その後四ツ谷で合流し、うなぎを食べて帰ってきました
何だか色々盛りだくさんだったのに早い一日でした。
楽しいことをしていると時間が過ぎるのが早い、を実感!