ワンコの散歩コースの広い芝生広場は、3月から急に人が多くなったんで、行ってないです。
近所の散歩でもワンコを触る人もいるので、出れてません。(普段やったら触ってもらってOKなんですけどね)





3密を避けるのが目的やなくて、単なる手段の1つ
また、自粛も手段の1つ
感染を広めないのが目的
勘違いしてる人が多いと感じます...





ワンコには我慢してもらって、狭小住宅の広いテラスで遊んでます。
といっても走り回られると、フェンス破壊、室内の壁に大穴と大変な事になりました。
左のフェンスにブラ下げてる1mくらいの太いロープ使って引っ張り合いです。
遊ぶといってもかなり力が強い犬種なので、まぁまぁ大変です。

ちなみに遊んでいる時のワンコは、怖い声だします。

「ガルルル」
「グルルル」

これはテンション上がって楽しい時に出す声みたいなんですが、以前郵便配達の人が本気で怖がっていたので後で説明しておきました(汗)


何回もやって満足そうな顔してくれました。
僕はヘロヘロです。
改めて、DIY(どうなっても いいなら やってみろ)でテラス作ってて良かったーと思う瞬間でした。