ボンネット開口
用意する物

・ピンバイス0.8mm
・カッター
・替刃 →こまめに替えますので
・リューター(1.5mmくらいのドリル刃装着)
・落ち着き

一番細い所にピンバイスで穴空けます。
これはカッターの走り防止です。
画像を拡大

穴からカッター入れます。
力入れすぎずに何回もなぞります。
(まだ刃は貫通させません)
カッターを入れる際は、下図ように

穴の端で入れます。
仕上げが楽になります。
切断してない状態で、

開口の際でない所にリューターで穴空けて、差し込んだまま少し広げてカッターの線を迎えにいきます。
カッターで最後まで切断しますが、

谷の部分を切断した方がカッターの刃が走った時のダメージは少ないかと思います。
で、山はパキッと折り取ります。
整えます。

結局100均ヤスリばかり使ってます(笑)
無事完了!

このやり方やと、割と簡単に出来ると思います。
試行錯誤している所なんで、もっと簡単に綺麗に出来る方法があると思いますので、
「エエ方法あるでー」
って方は教えて下さいm(_ _)m