グリルの製作工程です。


100系は全く知識が無かったので、製作前に結構調べてました。


上:純正
(横棒がメッキやからアバンテかな)
下:純正オプション
(パンドラ100チェのグリルがコレですね)

3本:前期
2本:後期


クリスタグリル流用したチェイサー



てことで、
クレスタグリル枠+前期アバンテグリル

のつもり
でしたが、
もう少しメッキ部分を大きくしても良かったかなと
普通にチェイサーのアバンテグリルを付けた感じになりました。



製作工程です。
ビニールのマスキングテープで枠をガイドとして貼りつけ。
その上からABCのメッキシートをガバッと貼って、カッターで切ります。


適当な黒いカッティングを切ってから貼ります。


ラップアップのデカール


枠をカット


貼りつけして、横棒が足りずの場所はメッキシートを細く切って貼りつけます。


完成!!