そういえば180SXの使用パーツを紹介していなかったです。

ベース:ABC 180SX 後期
ボンネット:ADDICTION BN
Fフェンダー:まるま(ヨコモ用)
Rフェンダー:URAS (ヨコモ用)
リヤアンダー:まるま(ヨコモ用)
ウイング:ABC 純正ワイド
ドアハンドル:SRP
サイドミラー:タミヤR32GTR 
ダッシュボード:ABC 
ルームミラー:自作
マフラー:自作焼き入れデュアル
インタークーラー:ヨコモ
ホイール:streetjamベース自作




サイドミラーは固定がしっかりされるので、タミヤ32GTR用
(ちなみにS14はタミヤのS15用)
ウイングはABCの足を短縮してローマウント
牽引フックは針金
F、Rフェンダーはヨコモ用なんで合いませんが、カットラインが無く自由度が高いのでプレスライン合わせ

F RフェンダーはADDICTION製がABC専用で間違いないのですが、ダクトが無く肩が張っておらずなだらかな形状としたかったのでヨコモ用を流用しブリブリでなくスマート目に




URASのリヤフェンダーはモッコリした形状なんで、程よいくらいのワイドに調整
給油口はくりぬき
リヤアンダーは全く合わないので、曲まくって削って無理矢理固定してフィッティング
ドアハンドルは感動的な細かさのSRP
ホイールはstreetjamのホイールにディスクを自作して貼付


インタークーラーはスミ入れし、ホース部は100均の収縮チューブの青色、バンド部はアルミテープ
フロントバンパーは立体的にしたいので、ダクトの抜き方を工夫してセンターの柱を作製
端材で奥行き加工





サイドステップはサイドを折り返して、全体をクネクネ曲げて後付けぽく




ベースボディとボンネットは440gamesの景品です。
新規購入はウイング、ドアハンドル、ダッシュボードだけ

あとは5年以上前の四駆時代に買っていた物です。


安上がりに完成!!