エンデバー借りてましたが、次のモーターを探さないとです。
LRP のVectorからの変更で感動的な使いやすさでした。




試しに超トルクフルなモーターを借りて装着すると、僕の車ではローライダーのホッピング大会になってました...



リヤバンパーをガッシャンガッシャンしていて、結構それっぽい感じでした。




ケツ上げスタイルにしないと走れそうなので、却下というか不可!
シャコタンでもなくなるし!






借りて使った感じではTORIONのV2(エンデバーでない方)のフィーリングが結構合いました。

しかし、

中古では出てなかったんで、しばらくエンデバー借りときます。
延滞料は出世払いもしくはツケにしといてもらいます。

壊しても嫌なので、シム調整しときました。
バッチリです!


サーボ、アンプも古いモデルですから、壊れないかチト心配です。
まぁ壊れるまでしっかり使うつもりですけどね。


トルク10キロ以上、プログラムサーボ!?
Wi-Fiでアンプの設定変更!???


今は便利な物があるんですねー