ドリフトとはなんて考えていたら、眠れなくなってしまいました。

wikipediaみると、タイヤ1個でも滑っていたらドリフトなのかなと感じました。

一輪車のスピンもドリフト!?。











ドリフトは停まれないくらい速い進入速度でコーナーに入って、タイヤが滑る事だと思ってました。
なので、定常円やスピンターンはドリフトではないかなと。

昔、AE86で走り屋もどきをしていました。
パワー全然ないんで、ストレートでスピード出してコーナーに進入しないとドリフトなんて全く出来ませんでした。

僕もクラゲでしたけど、クラゲなターボ車はフルブレーキしてコーナーに入って、サイド引っ張って停車するくらいになってからアクセルを ブォッ ブォッ と踏んでパワースライドしていました。
後ろ走ってると、突っ込みそうになってました。

86のパワースライドは、アクセル全開でクラッチ蹴りまくりのステアリングを内にこじりまくりの、かなり必死なものでした。

ラジコンは実車でいうと超絶な馬力ですよね。


ドリフトついでに言うと、バイクのドリフトでは、巨摩 郡やギャリーマッコイが好きです。


支離滅裂になってますね。
早く寝よ