The last alpine Jr Ski training in 2017⛷️❄️
今朝は-7℃ 晴🌞 7:50am
今年最後のジュニア練習✨
今日はHEAD,GS151で新しい板です

23日の冬休みからほぼ毎日~
頑張りました~💮
They practiced a lot after 23rd👊
Good luck next year, Do your best☆★
昨日コーチから、
最近のふたりの様子を聞き😣
まだまだ真剣さが足りないかな~と💧
そして母はそれから話をして、、
『やるなら、やる時は真剣にやる❕』
『ママは遊びでだらだらアルペン
させている訳ではない~』
『ママだって色んな想いでスキー
やらせてあげたい。て思ってるんだから~』
『ママもコーチも真剣で必死なんだょ~💦』
と。まだ2年生と4年生には、
チョット厳しい事を言いました

でもね。色々大変な中、
スキーをこの環境でやれる事。
やらしてあげれる事の有り難さに。
感謝して欲しいとの。願いがあります

そんな、ふたりには前から念願の、
『3段ホカホカ弁当箱🍱』を買ってあげて~
寒い練習でも楽しみになる~

お昼のお弁当タイムのご褒美です

『スープとご飯🍚が温か~い😍』
美味し〰️
と。

大喜び💗
良かったね~

2018年もそんな楽しみをご褒美に、
ケガ無く楽しんで頑張って欲しいです

コーチ陣の皆さまもどうかご指導、
引き続き宜しくお願い致します🙇💦
皆さまも
よいお年を~👋
2017年もどらみlogを読んで戴き
ありがとうございました


