【上高地🌿日本百名山 焼岳 2455m 登山】
Mt.Yake-dake Climbing in Perfect day☀
好天☀が続く2日目😊
Good weather continues!!
朝、お友達と合流し~7時40出発👣
今回は4年生☆煌明リーダー先頭で👍
五千尺ロッヂより30分👣…登山口へ
焼岳登山口~はずぅーと笹林❕
BIG Bear🐻に遭わないように…🙏と
願いながら‼ワイワイと🎶 ホイッスルも📢
ほら穴●●沢山‼?
焼岳(別名 硫黄岳)コース😉
ハシゴ(最長7m)やロープ、岩場など~
登り危険箇所が多数ありましたが~
ちびっ子達は逆にそうゆうの。
楽しくて~

大はしゃぎ~🙌🙌
途中…ラッキー☆雷鳥さんがお出迎え~🐦
最近は遭遇率高いです⤴
Lucky☆Natural treasure,Ptarmigan came…☺
そして~焼岳小屋から1H強で山頂・北峰へ❕
眼下には、果てしなく遠く上高地&大正池の姿❇
登頂後、下山は中の湯♨方面へ…
ながぁーーかったぁぁ…💧
無事下山した時は正直ホッと・・・
嬉しかったのは~
ちびっ子達がホントに精神的に大きく成長し、
2年生の遼ちゃんもグチ1つゆわず~
長い棒を杖がわりに小さな身体でガンバって
歩いたこと👣
そして、最後に私の居ないところで遼明クン…
『(亡き)パパと(現)ママが山ガイドのお仕事
してくれてて良かった~☺』と
嬉しそうにつぶやいたそうです。涙😭
2人が2歳の時からガンバって💪
よく山へ連れて行った甲斐があったかな😉と
母としてとっても嬉しく感じた
『上高地🌿焼岳登山』でした

今回、大変良くして下さった、
五千尺ロッヂの支配人 林さま。
五千尺・総支配人の田中 寿穂さま。
(9月ガンバります)
そして~大切なお友達☺
子供達の楽しく記憶に残る、
Family登山になりました

It was great with precious Good memories❇
ありがとぅございました~m(__)m
次回は…👟
白馬三山縦走へ連れて行きたいなー💪
皆さまもぜひ~☆
Everyone Come~👍
本日も皆さまにとってHAPPYと思える
事がたくさんありますように


