今日は朝から
のお天気。。


こないだ急きょエントリーして参加する事にした《岩岳キッズカップ》の日

11時に岩岳スキー場へ行くと車
は


遠くに停めたから集合場所へ行くまででmamaは汗だく

ちびっこの荷物は沢山だからね

受け付けを済まし、Bibナンバーは‘60’

↑嬉しそうに初めての大会

12時過ぎから各自courseのインスペクション

大会コースはこんな感じ↑
たっぷり滑った後は大会説明やらデモ滑走のカエル
の着ぐるみスキーヤー


先ずは年長さんから

さすがみんなうまい
速い


保育園からのお友達のオーストラリアのシャーロットがダントツ速くやはり17秒で1位

うちの煌チャンもmamaはうまく転けないで滑りきれるか心配でドキドキ
だったけど、とてもいい滑りでうまくターンも出来てゴール
までいけたょ



しかし、結果は6位には0、2秒差で届かず表彰台は逃しちゃった7位の25秒



今回、長野県から大会に集まった年中さんは22人

↑黄色ウェアが煌チャン

白馬幼稚園のお友達3人に 負けて泣いて悔しがってた姿にmamaは成長を感じたょ

今日は5歳での大会という大舞台

さすが白馬っこはみんなうまいしうちのちびっこもしっかり参加できる事が立派

ほんとうに疲れたけど楽しくまた来シーズンへの目標が出来て充実した1日でした

がんばれ未来のオリンピック選手達


