昨夜からさらさらのパウダースノー

がたっぷり降り今朝は氷点下7℃の朝






雪は一晩だけで、すっきりと晴れた清々しい土曜日

朝食後は大町スイミングスクールへ



いつもは白馬から毎週bus
で通ってるけど今日は久しぶりの?進級テストの日


進級テストはいつもレッスン中にしてもらってたけど今回は日頃の成果もみたいので、試験日に行ってみたよ

大町スイミングスクールは最近では全国でもかなりのすごい選手を育てていて、Jr.Olympicでも多数がエントリー

うちは初級2級のチャレンジで、背面キックで25mが行けるか。。
ママはビデオを片手に、煌チャンは4コースで名前を呼ばれた後、よ
いドン
のピストルがパーン





煌チャンはこういった形で泳ぐのは初めてだったからあわててみんなに合わせて、泳ぎ始めたよ

良い緊張感をもって、自分の力で25m泳ぎきって、表彰状
をもらうのは、5歳でいい経験だし、私もかなり感激&感動しました




スキー&スイミングをしっかり頑張っていれば体力や自信もつくよね

スイミング終了後は大町の図書館にて『パネルシアター講座』に参加する日だったので行ってきたよ

みんなで紙とペンと絵具で工作したよ

会場には沢山の人

みなさん思い思いにパネルシアターで使うイラストを描いて絵具でカラフルに

うちのちびっこも集中して作成して楽しそうでした



子供はあらゆる経験により色んな可能性を見いだすんだろうな
とつくづく感じられた日でしたょ



