いよいよ、今日は沖縄旅行

今日は早朝にMKシャトル
がお迎えに来てくれて、関空へ出発





ちびっこ達も5時30起きでかなりお眠…



9時40分のJTA
で那覇へ


ママは8年?ぶり位、久しぶりの懐かしの沖縄

飛行機
はちびチャン達は初めての経験だからドキドキわくわく




窓側の席を奪い合いながらのフライト
フゥゥ




ようやく11時45分に那覇空港へ着いて、初の『ゆいレール』(モノレール)に乗り、一旦ホテルへ

↑ゆいレールの中
今回ホテルは国際通りのど真ん中の『JALシティ那覇』最寄りは牧志駅から徒歩
8分程の立地最高のホテル



入った所のロビーやレストラン
は雰囲気もかなり良くすごくキレイなホテル


ホテル1Fの『レストラン ボナペティ』でランチバイキングにしたょ

これが最高に美味しく楽しかったょ



さて、ランチ後は予定していた観光地、玉泉洞&首里城公園へ

沖縄はモノレール以外は全てtaxi
利用になるから今回も玉泉洞まで約40分taxiにて☆



↑おきなわワールド★玉泉洞の入口☆
玉泉洞は30万年前、サンゴ礁から生まれた鍾乳洞で国内最多、全長は5000mで国内最大級と言われている。そこの一部、約1㎞、30分の遊歩道見学が人気になっているょ

無事、玉泉洞も見学できて、沖縄の伝統芸能のスーパーエイサーも見れたし皆満足

その後は、taxiで首里城公園へ

首里城は約500年に渡り琉球王国の城としてあり続けたが、1879年に崩壊した。
その後、沖縄戦にて首里城焼失。
1992年に復元された。
↓守礼門
↓世界遺産の御獄石門
↓歓会門の前 シーサー
↑首里城 正殿
17時頃
↑国王の玉座(御差床 うさすか)
こんな感じで一周見て出たら、辺りは薄暗くなって
満月
に照らされた光景がとっても美しく
しばらく見とれてました…




その後は、ホテル近くの『サムズ マウイ店』で最上級サーロインとうにソースのロブスターをパフォーマンスを見ながら堪能して今日は終了…

ちびチャンも私達も大満足の1日でした



