昨日まで降っていたどらみlog-02B0370.gifはやみ、今朝の白馬は7月の初夏どらみlog-02B0405.gifの陽射しどらみlog-02B0328.gifが照りつけていますどらみlog-02B0360.gif
 
 
今年も短い夏が来て、白馬村には梅雨どらみlog-02B0368.gif明けと同時に沢山の登山客がリュックどらみlog-02B0514.gifを担いでやって来ますどらみlog-02B0451.gifどらみlog-02B0450.gif
 
 
さて、夏はこの2ヶ月の間、特に山上では高山植物どらみlog-02B0169.gifどらみlog-02B0181.gifが咲き乱れますどらみlog-02B0330.gif
 
 
シーズンだしニコニコチョッと宣伝させてもらおうかな☆^o^★
 
 
白馬村内で販売してますが《ネイチャーガイド104》から出版しているお花の本がありますので良かったらこちらへお越しの際は、是非ご購入頂ければ嬉しいですどらみlog-02B0285.gif↓↓
 
どらみlog-2012062513220000.jpg
 
『花ナビ』どらみlog-02B0155.gifは私がイラストと編集をお手伝いしてるので是非見てね目どらみlog-02B0353.gifオススメどらみlog-02B0324.gif
 
 
お花どらみlog-02B0417.gifの名前を知ると親しみが湧いてきますょどらみlog-02B0731.gif
 
このシリーズの本の最後には
★一輪の花が人と人を結ぶかけ橋となりますように…★
と書かれていますどらみlog-02B0108.gifどらみlog-02B0302.gif
  
 
著者の変わらぬ想いですどらみlog-02B0324.gifどらみlog-02B0328.gif