ふにゃふにゃタイヤに空気を入れ、自転車のホコリを払い、いざしゅっぱーーつ!!行き先はもちろん荒サイ!!

GO GO サイクリング-1107かもめ
今年も大量のかもめたちが戯れていて

GO GO サイクリング-1107工事
今年もところかしこで工事が繰り広げられていて

GO GO サイクリング-1107青空
文句のつけようのない完璧な天気で


GO GO サイクリング-1107自転車
最高に楽しいサイクリングでした。



GO GO サイクリング-1107本
休憩したベンチに置いてあった本。「広き迷路」
私へのなにかのメッセージか?!


サイクルモードにも行ってきたし、ハンバーガー大好き隊もしているし、最近はうどん大好き隊を立ち上げたし、自宅警備員を絶賛稼働してるし、ボカロばかり聴いてるしで、書きたいこと沢山。ちょこちょこ書いていこうかなっと。


毎日ダラダラ過ごしています。

kimiデザイン工房もちょこまかやっています。

12月に注文を受けたポンプケース、気が向いた時にちょこちょこ作ってようやく完成しましたーー!

今回は自転車用空気入れのケースです。
車に載せたり、降ろしたり、自宅以外で使うのにケースがあるといいらしいです。
持ってる斜めがけバックを元に、材料を揃えて、足の部分は頑丈にしなきゃとか、きつくて入らなかったらいけないなぁとか、かっこいいのがいいなぁとか考えて、ケースっぽくできたのが、これです。

$GO GO サイクリング-0801ポンプバック途中

ブカブカ・・・・・

ブカブカの為、背負ってみるとポンプが倒れる形になり背負い心地もよくない。
はじめからやり直そうか、散々悩みましたが、融通があんまりきかない型にしたので、このまま完成させることに。

で、できたのがこれ!


$GO GO サイクリング-0801ポンプバック着用イメージ
ポンプケース!

剣道部が持ってそう、って言われました。

$GO GO サイクリング-0801中身
ファスナーでガバっと開きます。



途中の首のところを二箇所ベルクロで留めました。
はじめは一箇所だったんだけれど、それでも不安定だった。その一箇所留めようとした加工の残骸は、


$GO GO サイクリング-0801からびな
どっかで貰ったカラビナを付けて、ヘルメットなどを掛ける用になりましたw

$GO GO サイクリング-0801底
底は、ナイロンを外側に、3重構造です。

$GO GO サイクリング-0801ラベル
オリジナルラベルもぺたっと♫
名入れリクエストにも答えます。

でもボトルポケットのリクエストには答えられませんでした。



元がカーテンとは思えないでしょ。遮光性は抜群ですw


どうも納得が行かない形になにかと反省が残るけれど、一応完成したので、
試作品ということで、送りつけました。
うちのポンプよりもサイズが小さいので、かなりブカブカだと思うけれど、よかったら使ってくださいませ♫

もっときっちりしたサイズにしたい。出し入れをもっとスムーズにできる工夫したい。完全に取り出さなくても使えるようにしたい。布製ってのがそもそも違っていたのかもしれない(気分的に直に置きづらい)
そんな課題がクリアできる作品は作れるのか?!


オリジナルサコッシュのリクエストを作ろうかどうしようか、悩んでおります。
他どんなのが作れるかな。


そんな一ヶ月以上前の出来事でしたー
ブログ村ランキングに参加しています。
よかったら応援クリックお願いします。




久々の更新だー。

自転車大好き部のマーク。
$GO GO サイクリング-マーク

フロントギアをイメージしたマーク。

これを使って、なにかオリジナルのアクセサリーはできないかと考案。

さて、なにで作ろう。
クレイシルバーで作れたら最高にかっこいいなぁと思いつつも、とても高く、手間暇かかるので、もっと簡単で、沢山できる材料で作りたかった。


まず一つ目!

探して出てきたのがこれ

$GO GO サイクリング-0621プラ板
子供の時キーホルダーを作って遊んでいたプラ板!
0.2mmのプラスチックの板を切ったり書いたりして、トースターで焼くと、厚みがでて、固くなるもの。

ちなみにこれ、十年以上前に買ったもの。ようやく作る時がきました。

見てわかるように、ゆがんでしまいました(プラ板の向きとか歪み?)。しかも、カッターで細かくカットするのが大変。
それでもキラキラを貼ればなんとかなるんではないかと、ネイル用キラキラを貼ってみたけれど、更にしょぼくなってしまった残骸です。

失敗汗


調べてみると、オリジナルの立体物を作るには、
まず、
粘土で形を作る。

型を抜く

抜いた型に何かを流し込む

完成

というのがいいらしい。




二つ目!

$GO GO サイクリング-0621透明レジン型

形成する粘土は100円均一で買ってきた工作粘土。
砂が入っていて繊維質なもの。乾くと固まる。
私の技術と粘土の荒らさの問題で、シングルギアになりました。

そして型抜きは、「お湯まるくん」(ピンクの)。
これも100均。カチカチのゴムみたいなものが、お湯の中に入れると、ふにゃふにゃになる。温かいうちに形成して、冷めたらそのまま固まるというもの。すごい!
※ちなみに「お湯まるくん」の置いてあるコーナーは、消しゴムのコーナーです。

形成した粘土を温めたお湯まる君に押し付ける。


その型を使って


$GO GO サイクリング-0621透明レジン出来上がり
透明レジンを流して作ってみました。

透明レジンは、作り物の氷などで使われてるアレです。
二つの液体を混ぜて、数日置くと固まります。


固まったお湯まるくんに流し込んで、一日置いて、はがしてみると、、

あれ、、透明じゃない・・・・おそらく、分量が正確じゃないのと、固める時間が短かったからかな。

これが透明で、中にキラッとしたものを入れたり、乾く前に埋め込んだりしたら綺麗なんじゃないかな。と思い、

$GO GO サイクリング-0621デコ
デコパーツセットなんかを買ってみるも、イメージがどうしても高級感にかける気がして、買ったまま放置wいつか何かにきっと使えるはず。




3つ目!!
そんな紆余曲折をして、最終的に、クレイシルバーに挑戦。
クレイシルバーとは粘土でできたほぼ100%の銀。
粘土をコンロ等で焼いて、磨くとキラッと輝く銀になるというもの。

16g4000円近くするので、商品の前で、かなり悩みました。16gなんてほんの少しです。キシリトールガム3つ分位のイメージです。
キットもあるので、そっちのほうが材料も揃ってるし、失敗もしないんじゃないかと思いつつも、単品で買いました。他のヤスリなども別に購入。
私にとっては大冒険です。

そして、最初の形を作る粘土ももっと細かく作れる粘土を買ってみました。

16gなので、サイズを小さく、それでいて細かく形成粘土で作っていきます。

$GO GO サイクリング-0621シルバークレイ型

こんな感じ。お湯まる君は健在です。形成粘土は弾力があって使いやすかったです。

固まったお湯まる君にクレイシルバーをねじ込んで一日放置。

クレイなんだから始めからクレイシルバーで形成したらいいんじゃないかとも思いつつ、型に入れる方式をとったんだけれど、これが正解でした。クレイシルバー、べたべたくっついて私の腕では細かいの作るのは無理です。



型から抜く時、見事にクレイシルバーが折れてしまいました。
パテの要領で、余っているクレイに水を加えて、くっつけます。

そして、ひたすら磨く。割るかもしれないので、気を使いました。
型ではぷっくり盛り上がった形だったんだけれど、私の元の型が適当すぎて、綺麗に細かく行かなかったので、ヤスリを下に置いて、こすり付けて磨く方式にして、平らにしました。


んでコンロで40分位焼いて、ひたすら磨いて完成です。

$GO GO サイクリング-0621シルバークレイ出来上がり
こんな感じ。

コンロで焼く網は、ザルが平らになった様な物、中学校の美術の時やった、スパッタリングの網みたいなのがよかったんだけれど、そんなものはどこにもなかったので、ホームセンターで、トースターで使うなんかの便利網で代用です。

磨いて、光った時は感動しました。



$GO GO サイクリング-0621シルバー着用
チェーンを付けてネックレスにするとこんな感じ。

かなり荒くて、素人臭さいっぱいだけれど、まぁまぁ満足です。次作る時にはもう少しうまくできるはず。。


他にも調子に乗って工具も色々買ったんだけれど、それはいつかまた~。



ささ、次のkimiデザイン工房の作品は、今制作中です。もちろん自転車関係♪
ブログ村ランキングに参加しています。
応援クリック、ありがとうございまーす。