
毎年必ず見に行きます

8/14・15日に行われる
金岡神社の太鼓を見に

相方のN@m!ちんも
合流して一緒だったょ

今年は次男坊だけ連れて。


布団太鼓やだんじりの様に
装飾・彫り物など一切なしの
裸太鼓


わかるかなぁぁ

次男も大きくなったら、
太鼓の上に乗りたい様です。
ビビりで泣き虫な君が・・・
あんな高い所に立てるのでしょーか

全町の太鼓が宮入した後は
恒例の盆踊り

N@m!ちんの次男坊の
ibuたん

パタパタ



たまにピタッと止まって
周りの人の足を

スゴイ


その横で我が家の次男・・・
上半身裸で奇妙なダンス


(この日ほぼ裸で過ごした 笑)
なんなんだ

この日の次男もアッパレ



いつも我が家の子達も可愛がってくれる
おかーちゃん

(あっっ


N@m!ちんのお母さまです)笑っ
お祭りに行くといつも必ず
お小遣いをくれるんです

この日も頂いて、
喜びに満ちた次男

早速お金を握りしめ、
スーパーボールしたり

当て物したり

また行ってくる

当て物しに行き

超


の第一声が・・・
「おかーちゃん、あと200えん
チョーダイ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・

オイッッ

次男

なぜ実母じゃなく

おかーちゃんっっっ

お小遣いもらったやんっっ

お前さんの
ばーちゃんちゃいますけど

んっまに
ブッタマゲたっっ

笑顔でサラッッと言える
次男・・・

ヤッパある意味アッパレ
