少し、落ち着き
ホンマ、少しね、、、

まだまだ、馴れないけどぉ。
モノ覚え、悪いけどぉ。。。
十代の頃に
毎週末、
の為に通ってた街で三年間、髪を切ってもらってた、
kaniくんていう
お兄さんが居てるんだけど
そこの店を修業 退店後、
実家に戻り、継いではるんですが
実家が おばあちゃん宅と
同県にあって、
その街には
kaniくんの結婚式に行って
新婚旅行には おばあちゃんトコの街に
来てくれて、
新婚旅行の時は 俺も おばあちゃんトコの街に行き、
kaniくんと会ったりして、
超、優しくて、
超、カッコよい、お兄さんなんだけど
そのkaniくんに、
新婚旅行以来、会えてないんだけど
連絡も 俺からは、してなくて、
kaniくんからは数年続いて、年賀状を
いただいてたみたいで
すべて 実家に届いてたから
ず~っと連絡先がわからなくて、
今回、ちょっと 落ち着いたから
手紙を書いてみた。
内容は
連絡出来なかった理由と
おばあちゃんトコに居ることになったから
久々に会いに行きたいし
あと、俺のメアド。
みたいな 内容。。。
手紙は仕事後、近所のポストに出し
ま、遅くても、二日後には着いて、
その夜には
メールもらえたらと思ってたら
その日にはメールは無く…

ゲっ

怒ってるんかなぁ…×××
と、ヘコんでたら
昨日、kaniくんからメールが着ました。
『心配してたよ~。
2月◯、◯日に会いに行くね!』って
内容でした。
めっさ、嬉しくて、



嬉しいを通り越して、泣きそうに
なった。
どんだけ悲しいコトがあっても
泣くコトはないのに
涙が出そうになるくらい
嬉しかったぁ。

会いに来てくれる前に
会いに行きたいなぁ。
奥さんのエリちゃんも
めっちゃいい人やねん!!
kaniくんの働いてた店に初めて行った時
kaniくんが担当で髪を切ってくれて
その時に、遊びに行こうと
誘ってくれた。
最初の数ヶ月はkaniくんは俺が
出てるのは知らず
収録が終わってからとかにカラオケに連れてってもらったり
kaniくんの働く店の二階建て民家2軒の
男子寮にもよく泊まりにいったりして
遊んでもらいました。
kaniくんがカラオケで必ず歌ってたのが
佐野元春さんの
『ガラスのジェネレーション』で
俺の お気に入りの歌詞が
「ガラスのジェネレーション
サヨナラ レボリューション
つまらないオトナにはなりたくない
…(あと、省略…)」
ホンマ、今まで、
いろんな経験が出来て
いろんな人に会えてきて内容的には
つまらないオトナにはなってない
つもりだけど
別意味で
ど~せ、俺はツマラナい
オモロナイ奴かもしれないけど
この歌、大好きで
ホンマ、kaniくんを尊敬して
kaniくんみたいに人に対して
接したいて思ってた。
何年ぶりやろ。
早く、kaniくんに会いに会いたいな。

あ、kaniくんに
メールの返事してないから
返事しなきゃ

ぢゃ、また。
Android携帯からの投稿
