とーまさん2歳の誕生日おめでとう


二年前の早朝五時五分にこの世に誕生してくれて、母ちゃんにとっては濃厚な二年間でした

1歳の誕生日を迎えて初めて保育園に入ることになり、三カ所もの保育園を転々としたけど
やっと今は素敵な先生とお友達に出会えることができて元気に毎日通ってくれて、感謝の毎日です

大きな怪我や病気もなく、いつも家族を楽しませてくれてありがとう

この二年間で、毎日全てがとーま中心で私たち夫婦の中で当たり前に欠かせない存在だったけど、これからは妹が産まれて、だんだんととーま中心の生活が変わっていく事に淋しい思いをさせてしまうかもしれないけれど、今まで以上に愛情を注いであげなきゃな
と実感しました
でも、なんだかんだ面倒見のいいお兄ちゃんになってくれそうだね
と旦那さんとよく話します
最近お兄ちゃん
と言うフレーズに弱いのか、お兄ちゃん
と呼ぶと嬉しそうに言うことを素直に聞いてくれます
この単純さ直らないでほしいわ

誕生日会は明日開こうと簡単に飾り付けをしていたら、帰ってきたとーまは大喜び

ハッピバースデーと歌を歌い始めていました

皆へのお礼の挨拶も母ちゃんと何度も練習中
ちゃんとみんなの前でお礼を伝えるんだよ
と、『みなさん、今日は…』と母ちゃんが後ろから小さい声で教えてたら、『みなさん、今日は……せんせーおはようございましゅ
』と必ず朝のあいさつになってしまう


二歳もたくさん笑かしてくださいな

ハッピバースデー









二年前の早朝五時五分にこの世に誕生してくれて、母ちゃんにとっては濃厚な二年間でした


1歳の誕生日を迎えて初めて保育園に入ることになり、三カ所もの保育園を転々としたけど
やっと今は素敵な先生とお友達に出会えることができて元気に毎日通ってくれて、感謝の毎日です

大きな怪我や病気もなく、いつも家族を楽しませてくれてありがとう


この二年間で、毎日全てがとーま中心で私たち夫婦の中で当たり前に欠かせない存在だったけど、これからは妹が産まれて、だんだんととーま中心の生活が変わっていく事に淋しい思いをさせてしまうかもしれないけれど、今まで以上に愛情を注いであげなきゃな
と実感しました
でも、なんだかんだ面倒見のいいお兄ちゃんになってくれそうだね
と旦那さんとよく話します
最近お兄ちゃん
と言うフレーズに弱いのか、お兄ちゃん
と呼ぶと嬉しそうに言うことを素直に聞いてくれます
この単純さ直らないでほしいわ

誕生日会は明日開こうと簡単に飾り付けをしていたら、帰ってきたとーまは大喜び


ハッピバースデーと歌を歌い始めていました


皆へのお礼の挨拶も母ちゃんと何度も練習中

ちゃんとみんなの前でお礼を伝えるんだよ
と、『みなさん、今日は…』と母ちゃんが後ろから小さい声で教えてたら、『みなさん、今日は……せんせーおはようございましゅ
』と必ず朝のあいさつになってしまう


二歳もたくさん笑かしてくださいな


ハッピバースデー






