毎日離乳食の時間はバウンサーに座らせてあげていたのですが、スープをあげるときは口から汁が耳の方まで流れていくー叫びドンッどうしても少し倒してあげているのでそろそろ寝かせてご飯は限界でしたあせるショック!
お座りさせてあげようと、とうまのダイニング用のイスを探していたのですが、ビックリするほど高い叫び!!



私たちがダイニングテーブルでご飯をたべていたので、一緒に座って食べたかったのですが、これを機会にとうまにはちっちゃいイスを買って、わたしたちもちゃぶ台でご飯にするかーひらめき電球という話にいったんなりましたビックリマーク

しかし床で食べると子供はじっとしてられないのですぐにイスから離れてウロウロするし、大きくなるとイスとちゃぶ台の高さが合わなくなって姿勢が悪くなると聞いて、やっぱりご飯中はみんなでテーブルを囲んで食べようという結果になりましたむっ!!





わたしはそんなに高くない、プラスチック製のチェアーでも良かったのですが、旦那さんが男の子だし暴れたりするから安全性を第一に買おうひらめき電球といろんなお店を巡りました汗

やっぱりプラスチック製は二千円くらいで買えるけど、木製だと平均八千円くらいドクロドンッ



サンエー、バースデー、西松屋、ニトリと探したのですが欲しいものが見つからず・・・・・・・・
やっと!!!!泡瀬のマックスプラスで探し求めていたのとピッタリマッチするものを発見目グッド!グッド!



とうまを座らせてみると大喜びショック!!!






テーブルは取り外し可能でベルト付きひらめき電球年齢に応じて座る高さや足の位置も替えられて大人も使えるそうキャハハハート①


早速帰って旦那さんがとうま使用に変えてくれましたきらきら!!



今日座らせてあげてみたら、視界が変わるのか嬉しそうに上手に座って食べてくれましたキャハハ上げ上げ





良かった上げ上げこれなら座ってマグマグが飲めるから服が濡れないわぁぺこキラキラわたしもあげやすくなりましたアップアップ

Android携帯からの投稿