人間観察 | ゴゴンタ(乃木さんも良いよ)の独り言ブログ

ゴゴンタ(乃木さんも良いよ)の独り言ブログ

ブログの説明を入力します。

診察の待ち時間


大抵目の裏側か携帯を見て過ごすのだけれど…


眼科の場合




瞳孔ひらく薬をすると



携帯が見られないし検査前はあまり目をつぶらない方がよいらしく



そんなとき



人間観察がよい(笑)



しかし


人間というのは


様々だ



待ち時間の態度でなんとなく



生活の水準というかどんな風に生活しているかなんとなく分かる


夫婦で来院しているのは


旦那と奥さんの従属性がわかるし



独りできている男性も待ちの態度でわかるし



例えば


待ちの椅子とか座るとき


はばきかせて足組んで左右の人すら気にできない奴なんかは


もう顔からして俺様気質だし看護師との会話でもわかる



各科の受付に診察カードを出し受付し受付番号で診察をまつのだが…



病院になれているか頭よわいのかわからんが…



受付したらいなくなるほぼ100%は男…しかもお前いくつだ?と思うぐらい落ち着きなくウロウロしていてあちらこちらでもウロウロしてんだろな~と創造できる




あとスマフォでゲームをしているのは大概デッカイやつ(○○○DXさん的な…)



オバサンはまぁ


あーでもない
こーでもない


系の方々が多く聞こえてくる会話がまぁうざい


こんな人達は井戸端会議で他の家庭やら他の奥様方の批判とかしてるんだろなぁ(笑)



そんな人間観察(笑)