本日、マッハの妄想を現実にする伝説のゴッド◯ホハンドマッキー師匠(これを職業にしたら年収三千万はかたい!)が、とうとうあれに手を出してシェイクダウンに来てくれました!

まさに神様、仏様、毘沙門天様!

{573541C3-96F8-411D-8C95-53571EF0B3C4}

すんごいFDです!

そんでもってやっぱり◯ホです〜(笑)

{181CED56-4FDB-4B7E-B310-88F7D17E0041}

写真ではちょっと見にくいですが…
テールが…毘沙門天😓
ぜったい、おカマ出来ません…

{05AD0C00-1D90-45CE-8352-F2A4A0DBF75B}

内装は超レーシー😎
しかもサイドブレーキの肢の部分は刀職人顔負けの編み込み!(◎_◎;)
やっぱりいつもの「そこまでやるか〜!?」
◯ホです…(*^o^*)

{9BA48E92-A120-48FE-9585-E33327FE7781}

{912A8441-A84D-44D0-B074-50F3EBBC3F14}

{D712FBE4-259D-422E-88B6-CE20F43884FA}

しかも今回は、軽量化に成功!

走りも期待出来ます!

この男、いったいどこまでやれば気がすむのか?

たぶん

死ぬまでやってるでしょうね〜(笑)


{18D4FF79-0D8A-453B-B36A-7FE93D852916}

 祝㊗️摂津工房初走行

{31048727-CBF2-48A1-A9D7-65870D04C663}

なぜか…アカレンジャー、オレンジャー、アオレンジャーとか…名前がついてます
やはり、戦隊モノはみんな大好きです!

久々にドリーをやりましたがやはりグループでアプローチ走行は楽しーーー😍

そう!

団体戦!

みんなでみんなの事を考えスピードもラインも一番かっこよくドリーする!
上手な人も下手な人もみんなで切磋琢磨して、カッコよく走る!

これがめちゃくちゃ楽しいーーーんです!

{038024B8-799B-407C-8EDB-902C955CE8B6}

楽しいとこんな顔になります!

すでに全国各地で競技としてもイベント等、開催されてます。

素晴らしい!

MSTでも近い将来、是非とも開催したいと思います!





金曜日朝から東京でのパーチーに参加の為新幹線にて東京入りです。
パーチーも終わり明日は谷田部アリーナまで移動の為に早めに就寝…って無理ですよねーーやっぱり夜の街に拉致されて解放されたのは…時間も忘れました。(>_<)
土曜日!
さーいよいよRCDCの開催地である谷田部アリーナを慣れない在来線で早朝より向かいます!
到着した時には既に練習走行も後半
いよいよ予選が始まります!
{C26C8569-1C5B-4B17-9E34-37B651909D9B}

{B890422E-5A28-45B8-A031-9C4C39FDBAD4}

盛り上がってましたねー(^ω^)

{705BC405-F806-4389-BD16-036EB9A3BB1F}

{E95FC32D-3B73-4C17-B023-D093FD8C175E}

{59B7C95A-BAF3-49AB-9CF5-35F8EA39C4BE}
ラジコンより飯やろーー!(笑)

{BC09D1FF-32EC-443D-8292-32CD88FF59DF}

{24157D44-1191-4F11-A1D0-D8EB94A5F76E}

MST小ワークスの皆さんも盛り盛り!

で日曜日!

最終予選上位16人が決まり、追走での決勝が行われます。

ですが…

私めはと言いますと…

茨城県でのゴルフコンペ参加の為、谷田部アリーナには行けず…

明日の会議に向けて大阪に帰ります…たぶん

{773FAE08-B711-461E-961A-29A87193CB78}

RCDCの結果が気になりますね〜
もう勝負ついたかなーー?

まぁ順位より楽しめたかなーー?

まあ来年もやりたいって思ったかなーー?

参加された皆さん、お疲れ様でした