以前よりどうしても好きになれなかったMSTナイトレースレギュレーションのひとつがF1クラスでした。
ラジコンの楽しさがイマイチ無いのです。その理由とは…
「スポンジタイヤ」
やったのです…(≧∇≦)
ワイドならまだしも、ナローサイズでスポンジって…それとあのせせこましく積まなければならないメカ類…
なんて話をGT選手権終了後に雑談してました…
で…
出ました!
必殺!雑談生実話!
今回はそのF1!
以前よりラバータイヤで極秘走行テストしていましたがイマイチ迫力がなく、ダイレクト感がありませんでした。そこで今日そんな話を雑談でしていると…
「F1らしい走りがいい」
「ナローはやっぱりラバーで」
「ホイルスピンさせてみたい」
など…やはりリアル感と爽快感!
やっぱりこれです!
最終コーナーは持て余すパワーを我慢しながらホイルスピンを抑えて立ち上がり、1コーナーはブレーキング勝負とシビアなステアリング勝負でインを取れ!マッハコーナーで左サイドを乗り上げステアリングコントロール!2コーナーではギャップをパワーで押さえつけ、ステアリング固定のままスロットルワークでお立ち台前通過!息をつく間もなく右コーナーはステアリングフル舵角で暴れるリアをスロットルワークで乗り切り、次の左コーナーは斜めストレートに向けていち早く出口に頭を向けろ!そして根性のスロットル全開!そしてモンスターパワーを今度はフルブレーキングでコース最大の減速ゾーン!右コーナー!そして番長コーナーは左サイドでゼブラをかすめろ!そして早めに最終コーナーへの侵入角度へ!
そして最終コーナーから…
これぞビックパワー!パワフルF1!
しかもラバータイヤ!
間違いなく「しびれます」
間違いなく「全開一瞬です」
ストレートだけ速いだけのラジコンなんて時代遅れ!
なんて
話になりました。
それならば…
次回MSTF1ナイトレースレギュレーションは!「変更!」
タイヤ 前後ヨコモ製ラバータイヤ
ホイル ラバータイヤ装着可能ホイル(タミヤ製&ヨコモ製スポンジタイヤ用ホイル推奨)
モーター ヨコモ21、5t
アンプ 制限なし
バッテリー ヨコモ製リポBT2セル
※ギア比 固定(テスト後発表)
※KV値 固定(テスト後発表)
以上のレギュレーションで次回ナイトレースより採用します
ラップタイムは8秒2~4を狙います。
テスト車両は…
この2台で複数のドライバーよりタイムを算出します!
なおかつ年間シリーズ戦とし(全7戦位)
ポイント制とし優勝者にはウエイトハンディを課していきます。
と言う訳でますますマッハ休日は遠のいて行くわけですが、現在企画進行中の「なんちゃってつえるぶ愛好会」と
爆走!「MSTトラック軍団TTT」
のミーティングも近々に行う予定であり全く目が離せないMSTであります!
来週出来るだけ早々にテストを行い詳細を発表いたします!
次回ナイトレースは熱すぎる!
※次回ナイトレースにF1参戦のエントリーと同時にヨコモ製ラバータイヤをご購入いただいた方には何と!
前後セットで¥200引き!
いたします!
先着3000名様迄!
お急ぎ下さい!σ(^_^;)