日曜日にタミヤチャレンジが開催されたくさんの方にエントリー頂き非常に盛り上がったレースになりました
photo:01



photo:02



詳しくは後日MSTHPにてUPします
また今回はプロカメラーマン番長に全面的に協力頂き(半強制です~いつも有難うございます。)素晴らしい写真を撮ってもらってるんで出来るだけたくさんUPしたいと思います!\(^o^)/

さて、
そのレースを振り返るというかレース全体の中であまりにも「リアル」で格好良かったRMのCカーにはまってしまいレース終了後もその話題で盛り上がりました
photo:03


photo:04


photo:05



懐かしさとラジコンのかっこよさを非常にうまくミックス出来るカテゴリーとしてぜひとも盛り上げたいと数々の試験走行を開始しています。
また、タイミングよく京商からプラズマというシャーシも販売開始となり
「いつ盛り上がりますか?」
「今でしょ!」
と言う感じで既に数名の方が予約されています。RMとプラズマその他12のシャーシで楽しく盛り上がる為にやはりある程度のスピード必要であると思ってますが…タイム的には9秒位で走れるようなパワーソースを模索しています。単色ボディーで走行するのが恥ずかしくなるような感じになればめちゃくちゃ格好いいですよね~!
タミチャレ仕様のマシンも参加しやすいように基本ブラシモーター、また新たに参戦しやすいようにショートリポを現在では基本考えてます。
あくまでも速いだけのラジコンは好きではありません。
ちょうどいいところを探してまたまた試験的ですがレースや12ミーティングなど出来るようにしたいですね。
ボディーのカラーリングにも是非ともこだわって頂き是非とも見せびらかして皆でワイワイやりましょう!
ふるって参加下さい!
ある程度台数が集まれば平日ナイトレースなどもやってみたいと考えてます!