箱根日帰り温泉同好会!! っす(・ω・)/
今日は淋しい心と
最近年を感じ始めてるアラフォーゴーゴーの関節を
癒すべく箱根日帰り温泉同好会開催っす~![]()
温泉大好きゴーゴー一家
最近日帰り温泉にハマってるんす![]()
今日はお子達に内緒で奥さんと2人
バレちゃなんねぇ~![]()
今日行った温泉初めて行くとこ![]()
強羅にある「桐谷 箱根荘」
って隠れたお宿
ここで日帰り温泉やってるんです
しかも奥さんと2人バラバラにはいるのもなんなんで
貸切露天風呂~
一人2000円
リーズナブルなり~
内風呂もありました![]()
ここの温泉は大涌谷からパイプラインで運ばれてきててね
源泉は65℃あるんだけどパイプライン流れてる間冷えて
宿着く頃ちょうど良い温度になってるんだって![]()
間違いなく源泉かけ流し
純度満点温泉っす~
箱根で乳白色温泉初めて見ました。
箱根ったら奥が深~い
しっかりたっぷり温泉でふやけたゴーゴー夫婦
温泉ばんざ~いっす![]()
温泉出たらちょうどお昼![]()
ここのお店ったら「とろろ蕎麦」初めて作ったんだって![]()
しかも蕎麦は自然薯と卵だけで打ってます
そんなお蕎麦屋さんでゴーゴー
せいろ蕎麦
せいろだけど、とろろも付いて来ます![]()
奥さんは
貞女そば
これは最初っから汁入ったやっぱりとろろ蕎麦
今日も楽しく遊べました~
元気も膝も完全復活~
明日からのお仕事も頑張っちゃいますよ~![]()
にほんブログ村
MINI壊る(;´Д`)ノ
早速ですが…。
ドナドナドナドナド~ナァ~MINIをのぉ~せぇ~てぇ~
![]()
屋根交換から帰って来たゴーゴーMINI
今日の明けで久々久々ドライブがてらお買い物~
西湘バイパスの料金所気合のダッシュ![]()

なんて軽快な警告音とともにエンジンチェックランプ点灯![]()
MINI失速~![]()
アイドリングすると耕運機ですか
並みの振動…
まるでマッサージチェアーっす
って違いなく1発死んでます…ぜぇ
おっと
ジェントルマンゴーゴーこんな時も慌てな~い
颯爽と携帯を取り出し車屋さんに電話
「た~す~け~てぇ~
」
車屋さんテキパキ動いてくれて
「MINI・エマージェンシー・サービス」
の出動でっす
そんなこんなで上の写真の出来上がり
最初の電話からここまで1時間ちょい![]()
素晴らしいフットワークっすねぇ~
ってレンタカーったら普通の車でテンションダダダ…
いつもの代車のありがたみってのが身に染みて実感したさぁ![]()
車屋さんいっつもありがとねぇ~![]()
そんなこんなでMINI再び東京のお店に帰って行きました…。
う~ん…さみしんぼっす~![]()
おっと…MINIそんな壊れやすいって話じゃないですよ![]()
たまたまたまたま
こんなんもきっと素敵な想い出になるはずさぁ![]()
←さみしんぼゴーゴーに元気の素お願いしまっす![]()
にほんブログ村
びっくりドッキリメカ出ちゃいますよ~![]()
バスにもLEDブームっす ( ̄▽+ ̄*)
はとバスは早い時期全車に付いたんです
貸切の方々は担当車なのでカスタムでされてる人もいたりな
LED路肩灯![]()
路肩灯ってね夜後輪のとこを照らしてくれる素晴らしい電気っす
僕働いてる会社は
「LEDだと色のせいでよく見えません
だから付けません
」
言われてさ…がっかりしてたんすよ
なのにです~
同僚ったら
「今日のバス付いてるよ
」だって…。
なんですと~聞いてないよ~![]()
焦るゴーゴーミラクルダッシュっす~
付いてたよ~LEDの路肩灯
かっちょいい
聞けば試験的に何台かに付けたらしいんす
会社の偉い人僕の哀愁オーラに心動いたにちげぇねぇ
全車に付くといいなぁ~
ちなみにこれ1個4000円位らしい
自家用バスにも是非是非
う~ん…。LEDばんざい

にほんブログ村



