洗えない~(/TДT)/
会社の外にある水道
洗車する時なんかに使う水道なんだけどね…
今まで手洗う用にせっけんがみかんのネットみたいのに入ってた
イメージ映像
それがさ…
たぶんネット切れちゃって代わりがなかったんだ
清掃のおじさん考えた![]()
おじさんの中じゃきっと凄いアイデアだったにちげぇねぇ
どうしたもんだか
せっけん入ってるしキレイなんだろうけれど…
やっぱり使えねぇっす…
にほんブログ村
MINI LEDウィンカー 埋め込み作戦終了でっす♪
完成までのお話~![]()
なんですがちょいと余談~![]()
俺の乗ってる型のMINIにやっとこ
社外品のLEDテールが発売されたんです
けれども俺ったら純正風味がかっこいいなんて思ってたり…。
そんなこんなでこんな事しちゃった~
ここのウィンカー部分(透明なとこ)に
で、なんと~![]()
…後半なんだか写真撮り忘れて写真ないんす
引っ張るだけ引っ張って申し訳ない
ザックリいくよ~![]()
外したとこ逆にハメてって切ったとこホットボンドで止めて透明なとこ接着剤で止めたら
車に戻して出来上がり![]()
ふぅ…危ない危ない…きっとギリギリセーフっす
出来上がりは、やっぱやって良かった
わかる人にしかわからない感じが素敵すぎでしょ![]()
しっかり明るいよ![]()
そうそうそうそう![]()
対策したから付けるだけな作業で終わったんす
1からやる人はこっからまだまだ大変
注意です
透明なとこ割れやすいし気合いですよ~![]()
あとね俺のやり方素人丸出しな作戦
頑張る人はしっかりマスキングしたりホットカッターやら
凄い人は超音波カッター使ったり
もっともっとやり方あるから調べちゃってください
う~ん…。LEDばんざい![]()
にほんブログ村

MINI テールランプ 殻割り大作戦\(*`∧´)/
こっからが俺ず~っと作業するのに踏ん切り付かなかった理由…
これにさっき作った
これ入れるにゃMr.マリック
にでも頼まなきゃ入らない![]()
マリックにお願いしたんだけれどなかなか来てくれない…
待ってらんないので分解して中に入れちゃいますぜぇ~
まずはサラッとランプホルダー外し…
かなり慎重にやらないとバリバリに割れちゃう![]()
これ壊すと片側2万円だよ…怖い怖いっしょ
けれどここまで出来たらもう終わったも同然
赤いとこパチパチ外すとウィンカーの裏は
こんなんなってた
この状態でも例のブツ入らない
分解しようにも入口狭くてツメが外せない
ってなもんで思い切ってやっちまいましたさぁ
ギ~コギコ
はいバラバラ出来上がりっ
う~ん…。頑張った頑張ったのかなりの集中力使いましたぜぇ
ごちゃごちゃ写真だらけになったのではめ込んでいくお話は
また別のお話にしちゃいます
にほんブログ村






後ろ姿が切ない感じでしょ…。
…恐ろしい光景でしょ
