今日は週一の通院リハビリの日。
手術からちょうど11週。

ドアtoドアで片道2時間かかる通院が少々負担に感じ始めた今日この頃。
時間も交通費も結構かかるし、仕事の調整も大変。
近場に対応出来る病院が無いから仕方ないか。

ここ一週間は更に歩く距離とスピードをアップしてみている。
今のところ、痛みは出ていないので大丈夫そう。
時間のある日は朝晩2回のウォーキング。
1回30〜35分。

手術前は1回のウォーキングで坂道を1時間歩いていたので、次の手術までにそのくらい歩けるようにするのが目標。
住まいはアップダウンの激しい坂道しかない様な地域なので、今は近所にあるグラウンドをメインに少し坂道を加えながらウォーキングしている。

今日のリハビリは新しいメニューが加わった。
片足立ちバランス2種。
(1)片足立ちでバランスクッションに立つ1分×2
(2)床に片足立ちバランスボールを両手で頭の上まであげたり下げたり10回×3

久々にバイクもあって負荷は65wで60回転15分。
気持ちよく汗がかけた。

今日もストレッチの件でPTさんに確認。
ストレッチ時に伸ばされて出る痛さを我慢してやっていいのかどうか。
ストレッチ後に痛みが残らなければ問題ないとのこと。

また一週間、自主リハ頑張ろう。