今日は採血後から生じた右腕の慢性的な痛みを解決すべく、ペインクリニックへ。

入院中にこの痛み(多分、神経障害性疼痛かなと目星を付け)に関して調べたら、早めに治療した方が治療の効果が高いという事を知った。
詳しい事は忘れてしまったが、長期に渡って痛みを放置すると脳が痛みを記憶して痛みが取りにくくなるらしい。

退院したら早めに行こうと決めていたし、痛みも強いので昨日は調べておいたクリニックに予約を入れた。
ペインクリニック専門医のいる病院ってそれほど多くないので、近所では見つけられず電車で20分程の病院へ行く事になった。

診察の結果、星状神経節ブロック療法をする事になり、早速注射。
注射するのは首、、、怖かったけど大して痛くなかった。
あとは痛みが出たら、今まで通り入院先で処方された薬飲んで様子みてという事だった。

注射は週2回で様子を見る事になった。
回復は個人差があるとのこと。
痛みをなるべく気にせず、ポジティブシンキングでいる事が治りを早める秘訣だとか。
痛みの感じ方というのは、精神的影響も大きいんだそうだ。
なるほど。。。

これで治療方針が決まったので、足のリハビリに集中できる〜。
今日のお出かけも、独歩で問題なし。
ゆっくり丁寧に歩いて足全体を使う様に心がけた。

今日は合計15分くらいの歩行。

病院に通うのもリハビリと思えば楽しいかな。

腕も足も早く回復します様に。