昨日の話。
「このところ、風が強くなくていいね」って旦那Jに話しかけたら、
「嵐の前の静けさなんだって」って言ってた。
「嵐って?」
「春の嵐」
「・・・・・・」
連日のように突風が吹き荒れ、春一番どころか春三番と耳にしたけど、この先、春七番とか八番とか、訳わからない感じになるんじゃないでしょうねー。
ならば束の間の静けさの中、春を探しに出掛けるかっ!
陽が陰るとまだ寒いね
でも、地上は動き始めていたよ。
何もない様に見えても
よく見ると新芽がびっしり。
つくし見つけた。
と思ったら、沢山出てた。
枝の先には動き始めた芽がたくさん。
って、これじゃ見えん。て・・・
春が来てるわぁ( ^ω^)・・・。
日付変わって・・・
今日も川に行ってきた。
鳥の写真をとるお爺ちゃんに会えて、白鳥の話を聞けたんだ。
会うと、撮った写真を見せてくれるんだけど、今日のお爺ちゃんのミニアルバムには、珍しく白鳥の写真が並んでいた。
「昨日撮りに行ってきた」と、嬉しそう。
「群れが飛び立つときは、すごい迫力だよ」・・・見てみたいなぁ。
「白鳥は飛ぶために身体を軽くするんだ。食べるのを控えて。」
ひぃぃ・・・。耳が痛い。