私が、冬に寝るときの必需品をご紹介おねがい

(春が、春が、って日頃騒いでおいて、なんだ?その時系列)

 

寒くなってくると・・・

乾燥から喉を守るため、冷気を吸い込まないようにする為に、

マスクをして寝ています。

 

一昨年は、冷気を吸い込むと、途端に口腔内が、ぴきぴきっとなって(状態の説明が難しい)、気管の方までカラカラだし、固まっているような感じになって、呼吸が苦しく、大変なことになっていたので、マスクを装着して寝ることにしました。

(携帯用の酸素ボンベを常備していました)

 

これがなかなか良かった。

改善したよ。

 

普通の使い捨てマスクだと、息苦しいし、肌がちょっと痛いので却下。

 

慣れないとちょっと邪魔臭いかもしれないけど、肌の保湿ラブラブと思えば、何だってできるチョキ

 

下矢印コレ

マスク

潤いシルクのお休みマスク

 

色はピンクを使っているのだけれど、

とてもお見せできるような代物ではなくなっているので、

予備のパープル。

あと、イエローもあったかな?

どれも淡い色です。

 

1枚で1000円前後だったような・・・

楽天で購入した。

 

 

もう2シーズン目。2枚をまわしているけど、まだ使ってます。

 

風邪対策にもなるし、口を開けて寝てしまっても、

心配Nothing!(これ古いのかっ?)

 

そうそう、

歯を食いしばって寝るのを防ぐために、口をちょっと開けて寝ることにしたら、

(痛みで食いしばって寝る癖がついてしまったのよね・・・)

ガバーッと開いて寝るようになってしまって、それもマスクをつける要因だったんだっけ。

 

埃を飲み込まなくて済むから、アレルギー対策にもなるね。

 

でも、何気に効いてほしいのは、ほうれい線対策よね~ラブラブ求む保湿!潤えお肌!