最初に結論から言うと・・・
高尾山は元気です!!

三連休&高尾山もみじまつり開催中という条件もあって、調査日の高尾山は観光客と登山客で大混雑!
今回の調査経路は、1号路→4号路→高尾山山頂→一丁平→小仏城山
(復路は1号路で高尾山口駅へ)
1号路は未だ復旧中の崩落箇所が幾つかありましたが、登山にはほぼ問題ないと思われます。
ケーブルカー付近の混雑具合はカオス!!
4号路も崩落箇所は少なく、1号路同様、安全性は問題ありませんでした。
ただし、日影沢方面へのいろはの森はダメそうですね・・・
山頂の撮影スポットには行列が・・・
一丁平でキノコ観察などしながら休憩して・・・
小仏城山に到着!!
日影沢林道はまだ通行止めの様子・・・
アナグマ君達は大丈夫だっただろうか。
小仏城山から高尾山方面へバックし、5号路を経て1号路で高尾山口駅まで戻ります。
薬王院付近は復旧が進んでいない箇所が幾つかありますが、ブルーシートでがっちり覆っているため、先般の大雨レベルが降らなければ、安全面は大丈夫と思われます!
下山後は久しぶりに高橋屋で鴨南蛮をいただこうと思っていたのですが、果てしない行列に並ぶ気持ちが無く(笑)
お疲れ様でした☆