皆さん、こんにちはニコニコ Mikoです。

勝手にシリーズ化を始めた”英語で子育て”の日がやってまいりました音譜


最近の出来事と言えば、やっと「ママ」と言ってくれるようになりました!!

実はこの「ママ」預けている保育園で覚えたようです目

なので、めちゃくちゃ日本語です (笑)

いつも、迎えの時に「ママ来たよ~」って皆さんおっしゃいますので黄色い花


ちなみに主人の事は”Daddy"と呼びますクマ

先日まで、私のことも主人のことも”Daddy"と呼んでいて区別がなかったのですが(複雑・・・汗

どうやら、呼びかける上での区別がはっきりしたようですグッド!キラキララブラブ


やはり、私と一緒にいることが多い息子。私がよく”Daddy!!"と主人に呼びかけているのをしっかり聞いていたのでしょう。(決してラヴラブな感じで呼んでるわけではありませんガーン)、しっかり”Daddy"と発音します。


しかし、主人は私のことを名前で呼んだり、英語での会話で”you"としか使わないので

いつまでも”Mommy"とは呼ばれずにおりました・・・・。しょぼん


やっと、・・・やぁぁぁっっっと、「ママ」と呼んでもらって本当に嬉しいですラブラブ


本当に子供はしっかり大人の言っていることを聞いていますね目

そして、”繰り返す”ということの大切さを感じました。


繰り返して言葉に出すこと、繰り返して聞くこと。 

これが覚えるということに一番大事なのではないでしょうか?かお


確かに子供の脳は柔軟で、覚えるのは早いですヒヨコチューリップ黄

ですが、やはり大人もあきらめずに繰り返せばきっと

かたぁ~い脳もやわらかぁ~くなり、英語が頭に入ってくることでしょうキラキラ


小さい頃から英語を覚えさせたい親御さんは

ぜひ繰り返し英語の歌を聴かせたり、英語で話しかけてみてください男の子女の子チューリップオレンジ

きっとお子さんに少しずつ身についていくと思います音譜


それでは、今日も雨となっておりますので帰宅時はお気をつけてくださいうり坊DASH!


Have a nice weekend!


Miko


GO English Schoolホームページ→ http://www.go-e-s.com/