夢に向かって!! ゆうかなブログ -8ページ目

夢に向かって!! ゆうかなブログ

サッカー少年ゆうととスイマーかなえが、夢に向かってがんばるブログです。

昨日から今朝にかけて、ゆうとの同級生5人が泊まりに来ました。
高校生5人も大丈夫かと心配しましたが、礼儀正しく落ち着いた子ばかりで楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
{9E3F3524-66D6-45E6-BAEE-F1A25E433CC3:01}

入学してすぐ、いい仲間に巡り会えて、
本当に良かったです。
{69C63C48-E180-4812-BDB6-8334E3094CB9:01}


ピアノの調律をしました。
1年に1回、定期的に調律をしています。
グランドと‥‥‥
{C23C6B7D-332A-4CD3-A373-9A83DB366193:01}

アップライト
{59332532-C5C0-4D9D-9DBD-F1698B207B68:01}
今年は、スケジュールの都合でコンクールには出れませんが、2人とも毎日コツコツ弾いています。

先週行った農園での収穫。
たくさんのスナップエンドウ
{5E191285-6D04-4C3F-8D30-E0623E0ECD27:01}

{07D95089-07DD-4BBD-846B-BAF0D3E3EEDC:01}

なんと、イチゴも収穫。
{97272558-61AA-46F6-8EC7-A6D2F292F4B8:01}
ほとんど、管理人さん作ですが‥‥
甘くて美味しかったです。


昨日、鈴鹿であったかなの水泳大会。
早朝ソフトがあっため、私だけ電車で向かいました。
名古屋から関西本線で四日市へ。四日市で伊勢鉄道に乗り換えました。
{8AE77645-9BC0-4CF9-B016-E9564806EB71:01}

なんと、1両編成のワンマンカーでした。
ゆっくりと四日市の工場地帯を走ります。
{5B41FCB5-598A-49FE-8EFA-03263A29F9DB:01}

その後、田園地帯を通り、徳田駅まで行きました。
少しの間ですが、ゆったりとした電車の旅を楽しむことができました。
今日は、鈴鹿で三重地域水泳大会がありました。
かなは、50mフリーと200mフリー、100mバタフライに出ました。
50mフリーでは、これまで切れなかった30秒を突破して29秒92を出しました。
そして、初めて着た高速水着で臨んだ200mフリーでは…
{DC17F05D-A5BA-460C-BA4F-C77CA85278C8:01}

最初の100mをベストの1分5秒67で折り返して、2分15秒台でゴールしました!
{313EB6AA-6417-4FB6-876B-1859B4C46CAD:01}

{2EB8FE01-773D-4206-9C94-C53AB3292C65:01}

3種目目のバタフライでも自己ベストを更新して、自己ベスト連発の1日になりました。