夢に向かって!! ゆうかなブログ -3ページ目

夢に向かって!! ゆうかなブログ

サッカー少年ゆうととスイマーかなえが、夢に向かってがんばるブログです。

今年の春に、今回の会場と同じ、浜松水泳競技場トビオであった長水路大会の時に来た、うなぎ屋さん『志ぶき』。

{3767A5DA-664B-4973-8196-2BE1F4233563:01}

今まで食べたうなぎの中でも1番の味。
かなも、大櫃まぶしをペロリと食べました❗️
{4F3ECDC9-2D83-4105-A3EB-ED1875155147:01}

個人種目では、全国の壁に阻まれましたが、リレーは大健闘❗️

あまり期待していなかった200mフリーリレーで、なんと8位入賞。

{B00D5365-4559-4ECC-A2E3-A02B3B9D2AE1:01}

そして、得意の200mメドレーリレーは3位入賞しました‼️
{7F073F58-5325-4B91-A239-FF71320EAF01:01}
タイムも2分10秒とあと2秒でJ,Oの好タイム。チームのみんなおかげで、全国の強豪と互角以上に戦えました。
{11B07E45-15CB-479E-93CB-AEC640C52680:01}

浜松で開催された「全国少年少女水泳競技大会  とびうお杯」に行って来ました。

{59ECC44A-B31D-45C8-9406-F6356F715C6B:01}

昨年も出場したこの大会、全国から小学生のトップスイマーが集結します。
{C853CAAF-EC23-4136-9EBE-EE93438F266B:01}

かなは個人では、200m個人メドレー、200mフリー、50mバタフライに出場。
{CF07E112-560C-4428-8B85-0121C514C5CC:01}

それぞれ、17位、20位、20位でした。
{A89F5B8E-C2C6-44C4-A25D-E75F38AEA6BE:01}

6月28日に、町対抗のカローリング大会にママとかなが参加しました。

{E786BFE8-5776-4C35-8958-421CD116943D:01}

カローリングの動きに翻弄されながら頑張ったみたいです。
徳島であったこと‥‥
①オードブル
実家近くにある仕出し屋さん『かしわで』
さんで作っていただいたオードブル。
{50BDF149-D796-4B3F-B6E3-A638C6721649:01}

伊勢エビ、うなぎ、鯛と沢山いただきました。
{71B54CF1-E8EA-47C9-B401-709F59314926:01}

②明石海峡大橋
いつ来ても、綺麗な橋です。
{21CB7257-ED6E-4B18-AB3A-AE1EDA779D79:01}

{B1B326CD-4BB9-4FD5-87CC-8FC098DFB7B8:01}

③地元のスーパーで見つけたもの
なんと、袋入りのかき氷。
{CC8B313B-F1CF-40E5-AF3D-C76B54617935:01}