1月21日・22日、豊橋市で「豊橋新春招待サッカー大会」が開催されました。この大会は、豊橋、春日井、碧南、刈谷、豊川、松本、四日市の7地区のトレセンチームによるリーグ戦です。
ゆうとは「春日井トレセン」のメンバーとして参加しました。
①春日井トレセン(3) VS 碧南トレセン(0)
1試合目からエンジン全開、ゆうとの3得点で快勝しました。
②春日井トレセン(0) VS 刈谷トレセン(0)
一進一退の攻防でしたが、スコアレスドローでした。
③春日井トレセン(3) VS 豊橋トレセン(0)
強豪相手に苦戦しましたが、なんとか勝利。ゆうとも2得点しました。
④春日井トレセン(7) VS 松本トレセン(0)
少し力の差がありました。ゆうとは後半の少しだけ出場。
⑤春日井トレセン(0) VS 豊川トレセン(0)
再三のチャンスも決め切れず、ドローでした。
結局、3勝2引き分けでチームとしては2位という成績でした。ゲーム内容からいうと胸を張っていい結果だと思います。
大会では、チームで2名ずつ「優秀選手」が選ばれるのですが、何とゆうとが選ばれ、メダルをいただきました。
さて、せっかく豊橋まで来たというので、近くの「豊川稲荷」に寄ってきました。そこでは猿が芸を披露していました。(かなも大喜びでした)
また、豊橋までに行く途中の高速のサービスエリアに寄ってみると・・・・
お店の壁が、だまし絵になっており、思わずかなと写真を撮りました。