- 先日本屋で見かけて買った1冊。
- 学校では教えてくれない日本史の授業/井沢 元彦
- ¥1,785
- Amazon.co.jp
まだほんの少ししか読んでませんが、面白い!!
来月長時間移動することがあるのでその時読むように取っておきたいのですが、誘惑に勝てるかどうか…。
ところで歴史上の出来事?で、「大化の改新」は多くの方が知っているのではないかと思うのですが、
「乙巳の変」 もやっぱり常識なんでしょうか?
恥ずかしながら僕は最近まで知りませんでした…。
でも歴史ミステリー?みたいな本を読んだり、日本史の本を読んだりすると当然のようにこの言葉が出てくるんですよね…。
まあ教科書の内容もどんどん変わってるので、そのせいで最近出てきた言葉じゃないかと淡い期待を抱いているのですが、やっぱ知ってて当然なのかちょっと気になるところです。