今日休みにするために昨日遅くまでやった仕事を上司にダメだしされました…。

上司というか父親ですけど…。

せっかくジム行ったり楽器弾いたりしたかったのに!!

とは言え一般企業に就職したことを考えれば全然ゆるいんですけどね。

で、ちょっと気分転換にGWのことを書こうかなと。


5月5日、夜から鶴橋へ焼肉を食べに行くことになってたんですが、その前に舞洲のカート場?へ。

男5人で大騒ぎしながら行って来ました!!

とりあえず場所をきっちりわかってる人が誰もいなくて、バスに乗ったものの降りる停留所がわからない…。

でもお互い誰か知ってるやろ~と乗ってたら思いっきり乗り過ごしてました…。

もう出だしからこんなもん。

で、慌てて降りて歩いて戻る…。

まあいろいろ喋ってたらすぐ着きましたけどね。

ちなみにこんなとこです。





さて、受付をすませて2時間近く待ち。

でもそれも全然苦にならないぐらいずっと喋ってましたね。

話題は罰ゲームについて。

当然のように最下位には罰ゲーム。

危うく「コーラかけ」になるとこでしたが、結局「焼肉屋さんへ大仏マスクをかぶって行って、しばらく無言で過ごす」ってことに。


これでみんな俄然やる気が出ました。

まずは練習とスタート位置を決めるために10周。

カートは初めて乗ったんですが、想像以上に怖い!!

ハンドルはものすごく固い?し、ちょっと切ったらものすごい反応します。

コーナーでは簡単にタイヤが滑るのでドリフト?みたいになるし、車高が低いせいで体感速度も速い!!

ちなみに体感速度百何十キロって謳い文句だそうです。


とりあえず予選終わっての順位は5人中3位。

う~ん、中途半端…。

1人だけぶっちぎりで速かったんですが、残りはまあまあ同じぐらいかな?

しかし、ほんとそいつは速かった!!


で、いよいよ本番。

罰ゲームをかけた本気の勝負のスタートです。

1位、2位にはすぐに離されてしまいましたが、3~5位争いは熱かった!!

3,4周目ぐらいまでは抜きつ抜かれつのデッドヒート!!

よっしゃ、抜いた!!なんて思ってたら次のコーナーでスピンしてまた抜かれる…みたいなんの繰り返し。

それでも中盤以降は結構落ち着いたのかな?

とにかく必死だったので周りみてる余裕がありませんでした…。

ちなみに僕は予選と同じ3位。

でも中途半端だなんて思いません。

最下位じゃなくてほんと安心しました。

で、やっぱり予選1位の奴は速かった…。

練習よりもさらに速い!!

後ろ3人は周回遅れです…。

とは言え、全員練習の時より格段に速くなってました!!

あんだけぶっちぎりだった予選1位のタイムをみんな超えてる…。

やっぱ罰ゲームがあると違いますね…。


で、こちらが上位3人の写真。


そしてこちらは下位3人の写真。


最後に焼肉屋でびっくりするぐらいすべった罰ゲームのマスクはこちら。

これ最下位の奴がみんなに送ってくれた写真です。

いや~、朝一でこれ見た時が1番おもしろかったですね!!


でもカートはほんと楽しいです!!

また是非やってみたいですね。

もちろんこのマスク付きで…。