2週間ぐらい前、近所の床屋さんにほんとひさしぶりに行った時のこと。


「○○屋さんとこのお兄ちゃんか?」

って聞かれました。

僕が生まれる前、実家ではなんか食堂みたいなのをやってたそうなんです。

で、近所ではいまだにそのお店の名前で呼び合ったりしてるんです。

でも僕としてはほとんど馴染みの無い呼び名なんで

「あ、えっと、ナカザワです…。」

みたいな返事しか出来なかったんですが…。


まあ僕の家だけじゃなく近所にもいろいろお店があったようで、親と話しててもちょこちょこ出てくるんですよね。

「☓☓屋さんとこのお爺さんが…。」

とか

「△△屋さんとこの先にある☐☐屋さんの犬が…。」

みたいな感じで。

もう聞いててもどこの家だか全然わかりません!!

その都度その家の苗字を聞き返してます。

どーやらこれを覚えないと地元での会話は難しそうです…。


ちなみに家がやってた食堂のおすすめはうどんだったそうです。