人の好みっていろいろ変わりますよね?


子どもの頃は食べられなかったピーマンやナスが食べられるようになったり、

逆に子どもの頃はすごい好きだったお菓子が今食べるとそうでもなかったり、

以前は

「お酒とか酔っ払いなんて大っ嫌い!!」

とか言ってた人が超酒好きになったり…。


さてそんな中で音楽の好みも変わりますよね?

僕の場合は変わると言うより増えるなんですが。

以前は嫌いだったり聞いていられなかったジャンル、曲が好きになったりします。


最近、4年前に演奏した曲を後輩がやってるのを聞いたんです。

当時はそんなにいい曲かなあと疑問でした。

と言うより嫌いでした。

演奏曲を決める時もずっと反対してました。

でも今聞いたらいい曲なんですよね~。

そこで後輩に譜面をコピーさせてもらってひさびさに練習しました。


いや~、ほんといい曲です!!

なぜ当時は気付かなかったのか不思議です…。

でもそんな事よりも




















難しい…。